DeraEagersの活動

私の所属する草野球チームの活動についての予定、結果、成績、感想、独り言などを書き込んでいきます。

成績です、7連勝!

2006-09-11 23:12:24 | Weblog
パイオニヤリーグ
25勝2敗

(打率)
伊藤 .524
田中 .469
多田 .440
坂本 .423
水谷 .405
今井 .388
川原田.386
金森 .371
今泉 .356
森田 .341
堀田 .333
飯島 .316
藤川 .309
増田 .298
岩島 .290
加賀 .264
鎌田 .133


チーム打率.370

(打点) 
多田 31
今井 23
伊藤 22
増田 20
田中 19
坂本 19
岩島 16 
森田 12 
水谷 11
今泉  9  
川原田 9
加賀  9
藤川  8
広間  6
金森  6
飯島  3
堀田  3
鎌田  1



(得点)
多田 30
田中 22
今井 22
岩島 20
坂本 19
藤川 18
川原田18 
増田 18 
今泉 17 
伊藤 16
森田 16 
水谷 16
飯島  8
加賀  8
金森  5
堀田  1
鎌田  1 

(本塁打)
多田  5
今井  5
坂本  3
伊藤  3
森田  3
岩島  3
増田  1
今泉  1
水谷  1

(投手)
伊藤 10勝
金森  8勝
坂本  4勝
今井  1勝
森田  1勝
岩島  1勝
入山  1勝
 
(盗塁)
藤川 18
川原田12
坂本 13
岩島 11 
多田 10
森田 10  
今井  9
今泉  9
増田  7
田中  6
飯島  4
加賀  3
水谷  3
金森  2

二回戦進出

2006-09-11 21:21:49 | Weblog
一回戦はことのほか順調
3回点差10点以上の
コールド勝ち
11対1でした
とりあえず2部降格は無いので一安心
東海でのフレンズ戦は
相手チームのメンバーがそろっていなかったので
13対1の大差で快勝でした
絶好調の岩島さんは予告ホームランで
とし君に最高にかっこいい姿を見せられて
良かったですね!
全員が好調ということは無いので
全員が不調にならないように
常に何人かが好調でいられれば、と
願っています
岩島さん長いトンネル脱出おめでとう