goo blog サービス終了のお知らせ 

ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

模倣の時間

2006-08-29 18:20:38 | 日々
ねみぃ~~~
夕べ寝たのが3時過ぎじゃなかっただろうか?
無駄な夜更かし…
今日は朝から新発田の美容院まで行ったし。
(なぜ新発田。しかも、なぜ星祭り前に行かない。ヽ(´o`;)

眠い、、寝たいので、
誰かぁ~ カレーでいいから夕飯作ってくれよぉ~~~
と叫んでも。
三男はただ今 スイミング中。
明日から学校の中学生2人は、というと。

長男はようやく読書感想文の清書を終え、書道。
一度きりしか書かないつもりらしい。(以前もそうだった)
練習なんかしてない。。。
長男は幼少時から絵が上手かった。
いや、
模倣が上手かった。
器用なのが憎らしいほどに…。でも勢いはないよなー。
この “やっつけ仕事”っぷり。

二男も読書感想文の清書をようやく終え、
これからもうひとつ作文を書くらしい。
明日だってばさ、登校は

ちなみに、
長男の書いた読書感想文の本は
(ホントは提出してから書きたかったけど、ま、いっか)
『アイルランドにおける貧民の子女が、
 その両親ならびに国家にとっての重荷となることを防止し、
 かつ社会に対して有用ならしめんとする方法についての私案』

これだけで71文字?
本の内容はというと、貧しいがために 自分の子供(1歳)を富豪や貴族に
食料として売る社会についての考察、かな。。。
(って、私は読んでませんが)
1歳が食べごろらしい…
大事に育てた方が美味いらしい…
自分の国が、どうしてそういう社会なのか、
これによって経済がめぐることについての意見とか、そんなことだったらしい。

感想文自体は、実に長男らしく、
他の国でもそういう歴史があったとか、調べたことを元に、
自分の生活にも置き換えて、いい文章になったと思う。
なーんてね、
読解力ない私の言うことか。(笑)
今までひどかったので、驚いただけかも知れないし。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tainai Star Party

2006-08-29 02:32:07 | LIVE
胎内星祭り 終わりました。
8月25日(金)~27日(日)

私はもう何度目だっただろう?
(結婚前も一度???行ったっけな)
胎内星まつり自体は第23回目、旦那は第3回から行ってるようです。
いつも都合により土曜日から参加。
星空コンサートのある日です。
で、今回は Home Sweet Home様
やさしいオッサン達 おにいさま(笑)のお世話になり、
別の角度からも参加となりました。

いつものデジカメがあろうことか、電池切れ。
旦那はデジビデ撮ってくれたけど、静止画にする方法がわからない。
(旦那はわかるけど、やってくれない)
なので、たいした画像がないデス。

もうひとつのデジカメも性能は悪くないんだけど、
遠かったのね~~~~ 画像暗っ
あ、でも皆様の承諾を得てないので、こんくらいでいっかぁ~。
   

なんだったら、メンバーさんのBlogへどうぞ。
昼間の画像なので見やすいです。
あ、こっちも未承諾、不都合ありましたら、連絡ください。(ToT)>゛

自分ではやろうとは思わない(できないので)曲に挑戦したり、
某メンバーさんに しごかれたり
(なんか違うな~ 仕組まれたり? 
 染められたり? 騙されたり? 笑)
3人のかたとは 当日初対面(^-^;
大勢のバンドの中での演奏、
星空の下というシチュエーション、、、
楽しい経験でした。

見にきてくれた、J-Bandのお3人様 
うちのあいかた“あさひ” みずぐるまのT.Tさん(感想ありがと
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする