ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

いわゆるてにすひじ

2010-03-20 17:15:49 | ミーちゃんハーちゃん
先日新潟のカフェで歌ってた人が
今日はこんなところで。 この写真上げた人が黒板に「前説」って。(笑)

仲良さげなのは いいですなぁ。
バンド内の人が マネージャーだなんて。

LIVE追記。
物販のお手伝いは、twitterで募集された、
当日それぞれの場所に見に行くお客さんなのでしたよ♪

先日のLIVEの写真見っけ。てか・・これ、リハか。。。
直リンできるのか? →できなかったので撤去
 →ttp://stat.ameba.jp/user_images/20100318/16/atelierarara/66/a9/j/o0698093210456469476.jpg

そういえばHARCOは みんなのうたのカバーも出してるんだっけ。
聴きたいな~ フニクリフニクラも。
(「山口さんちのツトムくん」は前にも書いたけど 意外としっかりしてて・・笑
 私はもっとフニャフニャでかまわない)


うん確かに 情報過多なのもちょっとだけど
私はいかんせん大雑把なので
すり抜けて行ける。
おおざっぱが役に立つこともあるね。(笑)


卒業式追記。
長男が入学したばかりの頃、厳しい応援練習に向けて 校歌や応援歌のCDをよくかけてたので
なにげに 私も “校歌斉唱” できた。(笑)
何十年ぶりかで『ほたるの光』
2コーラス目はおぼろげでも。


雪かき以来 腕が痛いのが続いてて 整形外科行った。
肘が悪かったんだ! 納得! 

病院で
「よくある」
「いい方」(「おめさん いいほうだわね~」的発言)
って言葉は良薬?
義父が 膝の手術で 近くの病院で手術&入院中。


今朝の新聞、雪割り草の記事に
仲良くさせていただいてるITOHさんの名前も。
作詞者だからねえ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェLIVE ~ぶらりふたり旅の途中~

2010-03-20 15:03:11 | LIVE
 
なんでこんな角度で撮っちゃったんだか・・なんにもならんじゃないの。

2010年3月17日(水)
行ってきたー! 河野丈洋さんのTOUR2010「春はHARCOとぶらり旅」 
東堀の“GIVE ME CHOCOLATE”というCAFE。
お店のLIVE当日blog
なんで白黒なんだか?(笑)

GOING UNDER GROUNDの河野さん
HARCO
・・・HARCOもさん付けにするべきなのだろうか。ん~

いやもう嬉しくて嬉しくて
しばらくHARCOの顔を直視できなかったぐらいで(笑)

アルバム『tobiuo piano』とか 初めて聴く曲もいっぱい
名曲と言われてるあの曲に 体震えたり →まさか生で聴ける日が来るとはーっ
春は必ず来ます、というMC。そ、我が家には春が来たばかりなのよ。(長男の卒業&合格)
河野さんを交え、こちらでは流れてなかったけどCMの、と紹介された曲に
あれ?なんで知ってるんだろー?と思ったら Portable Tunesに入ってたじゃんかっ
(ところでこのアルバム、是非とも 味パンダ<味の素>を入れて欲しかったなぁ~)

河野さんは 洋楽カバー1曲~初ソロアルバムから全曲と
  →Going~でやってる曲、他の人につくった曲、それでもまだあふれ出る、
   表現しきれなかった部分、
   生で聴くと ぐぐっとくるものがありました。

再びHARCOが入って
HARCOのリクエストだという Going~の曲
これ、かなり嬉しかったんですけど!! 大好きな曲だし!
(まぁGoingの中で 特にいいなと思うのが かなりの確率で河野さんが関わってる曲なんですけどもね)
HARCOの声でも是非!! →絶対買う絶対買う絶対買う

一曲、HARCOの曲を楽器を取り替えて
ギター;HARCO ピアノ;河野さん(色々楽器できるって便利だね。笑)
この曲か~っ なるほど~~~ やられた感。

似てる、ときいてた河野さんとHARCOさんの声(なぜ急に“さん”付け。笑)
話し声がよく似てた。
あと、ハモリ。←ピッタリ
河野さんの歌い方は 松本素生氏にもよく似てて
どっちかが影響されたのか、どうなのか。

河野さんは めっちゃ素の人だったな!
HARCOにいじられてた・・(笑)
まっすぐ見る人だなぁ。

HARCOは 楽しそう~~~♪にピアノを弾いてた、歌ってた。
うまかったな!(プロだから当たり前?いやいや)
かっけ~~~っ って何度か叫びそうになった。(笑) →オーガニック系のファンが多く、こんな人はいません。
歌は思ってたよりずっと迫力あった。
男っぽいっていうか。

長年 ・・・ってほどでもないけど 念願の生HARCOだったので
LIVEの途中でふと、幸せだな~~~! って思った。



そしてこの二人のアルバムをエンドレスに聴いております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする