gooのblogがSoundcloudに対応したようなので、
ちょっと貼ってみる。
これまでは勝手にチャレンジしてたんだけどできなくて(笑)
ぐぐって出てきたあめぶろでのやり方をいじくったり。
松浦雅也さまの
1983-1985年録音の3曲だそうな。
'83年って…!
PSY・Sって…!(PLAYTECHSって…!)
この頃からすでに…!
早すぎて出せなかった…? デビュー前ですね。
(ん、元春のVISITORSが'84年か。あれも相当早いって言われましたが)
2曲目のBRAND-NEW MENUは'86年に日本語Ver.で出てますが。
発売日の確認に、老舗田中さん'sHPを見て
初めてサエキさんのコメントを読んだ…かも。(汗
直リンすまん。
と、
この音源がSoudcloudで公開された時に、ビックリしましたですよ。
ちょっと貼ってみる。
これまでは勝手にチャレンジしてたんだけどできなくて(笑)
ぐぐって出てきたあめぶろでのやり方をいじくったり。
松浦雅也さまの
1983-1985年録音の3曲だそうな。
'83年って…!
PSY・Sって…!(PLAYTECHSって…!)
この頃からすでに…!
早すぎて出せなかった…? デビュー前ですね。
(ん、元春のVISITORSが'84年か。あれも相当早いって言われましたが)
2曲目のBRAND-NEW MENUは'86年に日本語Ver.で出てますが。
発売日の確認に、老舗田中さん'sHPを見て
初めてサエキさんのコメントを読んだ…かも。(汗
直リンすまん。
と、
この音源がSoudcloudで公開された時に、ビックリしましたですよ。