そうそうこんなのあるんでした。

一枚一枚撮らんかいっ!!
(すみませんめんどくさがりで。
)
第32回Vocal Concert
2014年7月20日(日)PM3:30~
だいしホール
くれない会
習ってる方の発表会なのかな。
県内外でご活躍のかたも出演されます。
70代80代90代のかたも出演されるようです。(!)すごいね。
プログラムに書いてあるんだもの(笑)
曲目は、、、
「砂山」「夏の思い出」などの唱歌から
さださんの「秋桜」
「水色のワルツ」 ←ちょっとコレ聴きたい。
東北の応援歌「花は咲く」などから
プッチーニ、シューベルト、モーツァルトなど
オペラもありますね。
伊藤舞 ソプラノリサイタル
2014年7月21日(月・祝)開場13:30 開演14:00
胎内市産業文化会館
全席自由2000円(当日2500円)
ピアノ 品田正彦
お若いかたなのかな。
荒城の月 フニクリ・フニクラ(この曲好き) などなど。
五十嵐尚子×長川慶 ジョイントコンサート with アンサンブルモーイ
~真夏の昼下がり、燃える心をメロディにのせて~
2014年8月3日(日) 開場13:30 開演14:00
新潟市北区文化会館
全席指定 大人前売り2500円 当日2800円
中学生以下 前売り1500円 当日1800円(未就学児入場不可)
ソプラノ×テノールに 室内オーケストラの競演ですね。
オペラ「椿姫」より“乾杯の歌”
オペラ「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”
アヴェマリア(シューベルト)
などなど。

一枚一枚撮らんかいっ!!

(すみませんめんどくさがりで。


2014年7月20日(日)PM3:30~
だいしホール
くれない会
習ってる方の発表会なのかな。
県内外でご活躍のかたも出演されます。
70代80代90代のかたも出演されるようです。(!)すごいね。
プログラムに書いてあるんだもの(笑)
曲目は、、、
「砂山」「夏の思い出」などの唱歌から
さださんの「秋桜」
「水色のワルツ」 ←ちょっとコレ聴きたい。
東北の応援歌「花は咲く」などから
プッチーニ、シューベルト、モーツァルトなど
オペラもありますね。

2014年7月21日(月・祝)開場13:30 開演14:00
胎内市産業文化会館
全席自由2000円(当日2500円)
ピアノ 品田正彦
お若いかたなのかな。
荒城の月 フニクリ・フニクラ(この曲好き) などなど。

~真夏の昼下がり、燃える心をメロディにのせて~
2014年8月3日(日) 開場13:30 開演14:00
新潟市北区文化会館
全席指定 大人前売り2500円 当日2800円
中学生以下 前売り1500円 当日1800円(未就学児入場不可)
ソプラノ×テノールに 室内オーケストラの競演ですね。
オペラ「椿姫」より“乾杯の歌”
オペラ「トゥーランドット」より“誰も寝てはならぬ”
アヴェマリア(シューベルト)
などなど。