ココロの傾向

タイトルは有頂天の曲『千の病を持つ男』より

横浜サンセット

2015-04-26 19:15:09 | ミーちゃんハーちゃん
5日間ぐらい主人が福岡に行ってて(もう帰ってきたぉ)
その間に 私のスマホが水没…
いや、正確には違うけど
水にやられちゃって電源が入らないという…^^;
携帯屋さんに行ったら、結構水が入っちゃってますね~と気の毒な顔をされ。
カメラは水滴だらけだし。
(夜は使えたけど朝にはウンともスンとも)

はいスンマセン、
何度かお風呂でだらだら使いました。
音楽かけたりラジオ聞いたり。
過信しちゃダメってことですな。


携帯屋さんで色々手続きして
いっそいでスピッツのLIVE映画を見に行った。atTジョイ万代
横浜サンセット劇場版

海の脇の特設ステージ、
夕日が落ちて行く素敵なシチュエーション。
皆さんいい顔してた。
お客さんも・・そしてウザくない。笑
歌詞を間違った(忘れた?)時の草野くんの表情が
まるで小悪魔だった。(笑)


そういや。
ストロボエッジのロケ地が新潟県内各地(新発田高校や胎内市や)で
色んな人がエキストラに参加したとかと話題でしたが(たぶんw)
ちょうどその頃だったか?
去年の夏の終わり頃か?
新発田市の某酒屋さんで スピッツのカレンダーが撮影されてたらしく。
数日後にその酒屋さん関係者からそのロケのことを聞いた相方あさひが
愕然としたという…。
しかも
○○酒造さん、(伏字にする意味があるのか?w)
誰ひとりSPITZのことを知らなかったらしい。
!!!!!!
マジですか!?
スピッツ年代の職員さんもいっぱいいるだよ???

   
そのカレンダーがこちらになります。。。(あさひの)
これは新発田高校付近じゃないかという。。。



その後
伊勢丹の北海道展で試食しまくり。^^;
北海道はウマイだよー。

4月22日水曜日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウーマン村本の大演説

2015-04-26 16:51:39 | LIVE
お笑いトークライブですよ。
ウーマンラッシュアワー村本の 大演説 行ってきたー!
19日の夜。
トークライブってなんなのー!?と疑問を抱えたまま。
この人、特に好きなわけじゃないけど、ついったの使い方がうまいと思うのよね。
(えー?私の価値観はそこ~!?w)


当日券を大勢買ってて会場は満席(たぶん)
若い女子が大勢だ。

前説の・・ えーと…
みるきぃしげお ですかね。
会場をあたためたんだか苦笑させたんだかわからんw

今やたいがい地方回る人は、少々その土地を調べてくると思うんだけど
まったくのわからなさ。。

「なんか見どころは?」「佐渡ー!」
「へえ~、サドという所があるんですか~」っておいっ。
もう知らないってレベルじゃないなコレは。単に…^^;;;

逆に ご機嫌とりみたいなご挨拶も多いから それはそれでいいのかも。なんつて。
普通にウケる道を選ばないのか、ただのバカなのか。
(後者ですねw)


さて
村本の登場に黄色い歓声が。(驚!!!!)
ああそうなのか。知らんかった。
北海道から来たって人もいたぞ。

顔はどうあれスレンダーなシュッとした男。
少々中年太りっぽいおなかだったけども。
  
そしてすごいスピードでしゃべりまくりましたよ。
まずはあいかた 中川パラダイスネタ。

ちょうど前日の夜中、オードリーのANNで若林くんが 
ミレニアムズメンバーでパラダイスが一番やばいヤツ、という話をしてたので
(綺麗なミッツさんにならぜんぜんイケルとか そんな話www)
変人というか…人間としてどうなの的なw
ネタに事欠かわない相方かもね、と思った。

一人で舞台上をウロウロ歩きながら
ひたすらしゃべり倒す。すごいパワー。
観客を飽きさせず。
時々笑顔も見せながら?(このへんが憎いw)

テレビで聞いた話もあるけども
生で聞くとまた面白いのよっ。

一瞬、漫才の
バイトリーダーの一説を聞いたら
なんかテンション上がったわw

笑った~
顔が痛くなった。
たるんだ頬っぺも上がったはずだ! 
腹筋も使った。
身体にいいぞお笑いライブ。




前説の人、名前すらうろ覚えだったので
軽く調べたら
元あいかただったのかっ!! ウケる~

そして川下りは はじめ新潟市内の水上バスのことかと思ったが
やはり阿賀町の、阿賀野川ライン下り。
私は不覚ながら乗ったことがないけど
船頭さんが面白いって話だよねー。
この日は確か朝いちの新幹線に乗って来て、
阿賀町まで行って遊んで、夜LIVEかぁ~ へ~~~。
音楽LIVEみたいな 面倒な音響チェックなどは要らないもんね。

この人のblogには
ラーメンいっとうや や とんかつ太郎が載ってたけど
村本は 万代バスセンターカレーの話をしてました。 
そんなに黄色いんだ? 画像検索(笑)
レトルトも売ってるけど
あの排気ガス臭いバスセンターで今度食べてみようかな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする