音楽とお笑いと、長澤知之と村上(マヂカルラブリー)Vol.1
長澤さんて名前はよくお見掛けしてたが(フォローしてる人がちょいちょいつぶやいてる)
お顔も音楽もまだ知らない状況…です。
この対談の終わり頃の言葉が良かったので
自分的メモで貼っておく。
(この前に、
マヂカルラブリーは2017年と2020年、M-1のファイナリストになったけど
2017年の時はあんな感じ(;^_^A なのにまったく変えてないのに 2020年では爆発した
みたいなお話あり。)
--------------------------------------------------------------
相手があるいは世間が望むであろう言葉を探していくのは
表現っていうより
どっちかっていうと なんだろな、こう…営業みたいなもんだとは思いますよ
そっちの才能に長けてはないんで 自分が好きな言葉を探していって
そこで、あ おれ アンテナで拾ったよ、って言う人がいたら
すげーおれはありがたくって そっちの方がなんだかんだ
付き合い長くなりそうだな、というか。
ただ自分が好きなことをやっていく方が
信頼できる人たちが集まりやすいかなとは ちょっと思いますね。
だから好きなことをやるって感じです。
-----------------------------------------------------------------
長澤さんて名前はよくお見掛けしてたが(フォローしてる人がちょいちょいつぶやいてる)
お顔も音楽もまだ知らない状況…です。
この対談の終わり頃の言葉が良かったので
自分的メモで貼っておく。
(この前に、
マヂカルラブリーは2017年と2020年、M-1のファイナリストになったけど
2017年の時はあんな感じ(;^_^A なのにまったく変えてないのに 2020年では爆発した
みたいなお話あり。)
--------------------------------------------------------------
相手があるいは世間が望むであろう言葉を探していくのは
表現っていうより
どっちかっていうと なんだろな、こう…営業みたいなもんだとは思いますよ
そっちの才能に長けてはないんで 自分が好きな言葉を探していって
そこで、あ おれ アンテナで拾ったよ、って言う人がいたら
すげーおれはありがたくって そっちの方がなんだかんだ
付き合い長くなりそうだな、というか。
ただ自分が好きなことをやっていく方が
信頼できる人たちが集まりやすいかなとは ちょっと思いますね。
だから好きなことをやるって感じです。
-----------------------------------------------------------------