●福井県立恐竜博物館●
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
700円でこの見応え…。県立だしね。。。
春になったら屋外にも色々…化石堀りとか?
公園もあるみたいだしすごく遊べますね。
地球についていっぱいお勉強しました。
・・・…したような気がします。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/28d8aa843b46d4cf51c560e21ae06c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/9298c47385bc42b4b8d73af7687f494c.jpg)
鉱石も美しく。あ、磨かれたものもありましたぞ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ランチ並んだ…土曜日だったのでそれなりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/c4e89ca80ca1eabae1b8333be31821f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/c29b50e8ae80afbea8e7e41d133a659c.jpg)
思ったよりボリュームあり!!
カレーに乗ってた恐竜ビスケットはカレーとは合わなかったですwww
特別展も覗きました。
ジュラシックワールド!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/31d25a89446b1cbefc3567501f635e81.jpg)
他の国からの借り物なども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/29727a3de22d0c240b838f5fd8458b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/70e1055139005fba70a445a6f98fd0bc.jpg)
あ、もっと大きな骨格もあったんですが。
そしてコレは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/578b8d5f5c9eb9c312dc697d03e2d592.jpg)
これから展示されるものですって! ワクワクするねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/1c3a6b40a37f9119991d1f23c1b7fe4a.jpg)
お土産いっぱい買った。ほとんど長男宛て。
彼が気に入るかどうかは知らない。笑
あとこのポスターが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/50ee09f09e742c9eaf210b1e35c7da60.jpg)
なんか感動した。
「地球は、人間だけの ものじゃないと思いました。」
恐竜がいた時代、いなくなった時代、
地球がこれまで歩んできた長い年月…。
人間の歴史なんて、ほんの一瞬。
前から行きたかった恐竜博物館、やっと行けました。ダンナさんに感謝。
結構思い付きで行ったんですけど大満足~♪
GWとか夏休みは避けてたんですけど
それでも人は大勢いましたね。^^;
ホントは恐竜大好きな長男と行きたかった。笑
なお、入館料無料の日もあるんですよ!各月1~2回。
説明をしてくれる機器も借りれます。
数百円だったと思います。
借りれば より面白いでしょうね。
お隣の石川県ではありますが
白峰恐竜パークというのもあります。
うちの子供たちが小さかった頃はここが憧れでした。冬期は休業みたいですね。
行かないうちに福井県に大きな博物館ができ…。
google mapによると、二つの博物館の間は 26km。約40分。
・・・これはどうなのか。^^;
どっちも行くか。用途が違うのか。
http://www.dinosaur.pref.fukui.jp/
700円でこの見応え…。県立だしね。。。
春になったら屋外にも色々…化石堀りとか?
公園もあるみたいだしすごく遊べますね。
地球についていっぱいお勉強しました。
・・・…したような気がします。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/28d8aa843b46d4cf51c560e21ae06c57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/70/9298c47385bc42b4b8d73af7687f494c.jpg)
鉱石も美しく。あ、磨かれたものもありましたぞ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ランチ並んだ…土曜日だったのでそれなりに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/c4e89ca80ca1eabae1b8333be31821f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/36/c29b50e8ae80afbea8e7e41d133a659c.jpg)
思ったよりボリュームあり!!
カレーに乗ってた恐竜ビスケットはカレーとは合わなかったですwww
特別展も覗きました。
ジュラシックワールド!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/31d25a89446b1cbefc3567501f635e81.jpg)
他の国からの借り物なども。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/9a/29727a3de22d0c240b838f5fd8458b63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b8/70e1055139005fba70a445a6f98fd0bc.jpg)
あ、もっと大きな骨格もあったんですが。
そしてコレは、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ee/578b8d5f5c9eb9c312dc697d03e2d592.jpg)
これから展示されるものですって! ワクワクするねー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/36/1c3a6b40a37f9119991d1f23c1b7fe4a.jpg)
お土産いっぱい買った。ほとんど長男宛て。
彼が気に入るかどうかは知らない。笑
あとこのポスターが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/59/50ee09f09e742c9eaf210b1e35c7da60.jpg)
なんか感動した。
「地球は、人間だけの ものじゃないと思いました。」
恐竜がいた時代、いなくなった時代、
地球がこれまで歩んできた長い年月…。
人間の歴史なんて、ほんの一瞬。
前から行きたかった恐竜博物館、やっと行けました。ダンナさんに感謝。
結構思い付きで行ったんですけど大満足~♪
GWとか夏休みは避けてたんですけど
それでも人は大勢いましたね。^^;
ホントは恐竜大好きな長男と行きたかった。笑
なお、入館料無料の日もあるんですよ!各月1~2回。
説明をしてくれる機器も借りれます。
数百円だったと思います。
借りれば より面白いでしょうね。
お隣の石川県ではありますが
白峰恐竜パークというのもあります。
うちの子供たちが小さかった頃はここが憧れでした。冬期は休業みたいですね。
行かないうちに福井県に大きな博物館ができ…。
google mapによると、二つの博物館の間は 26km。約40分。
・・・これはどうなのか。^^;
どっちも行くか。用途が違うのか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます