16日水曜日
佐渡へ、行ってきたど~
主人が仕事で佐渡に行くことになったので
まぁ便乗ですな!(笑)
大声で歌をうたいながらカモメに餌をやるあさひ

平日の昼間なんぞ、甲板に出てうかれている人なんていませんもの。
『カモメが翔んだ日』やら、佐渡出身の平川地一丁目の曲やら 歌ってましたよー。
船旅なんて久々ですもの、テンションMAX!

結構豪華でビックラこいたー
カーフェリーね。
2等なら今なら片道2320円で行けちゃう。(変動があるようです)
私などは小学生の時に二年連続で行ったきりですので
実にさんじゅう…数年ぶり?
こんなに綺麗だったっけー???

自由に使えるPCも設置してあり。。。
フィルタリングが厳しくて SNSはもちろんblog閲覧もできなかった…orz
(でも見れたヤツもあったけどねー)
主人がPC関係なく仕事の電話かけてますが。。。

ちゃら~ん ちゃら~んちゃ~~~ と
佐渡おけさは林家こん平さんが歌ったのが浮かんでしまいます(笑)
レンタカーでGO
主人は仕事へ。
私達は… 観光?遊び?グルメ?

海は広いな~大きいな~~~
両端に佐渡の陸地が見えます。
お土産いっぱい買って(あさひが)
美味しい海産物食べて
ん~ いい休日だった。
え?休日じゃなかったっけ?
>仕事の旦那さま

帰りのフェリーでは
いびきのサラリーマン(?)が
大勢いました
(写真は 1等イス席)
いいねぇたまに船に乗るのも。
しかし 行きの船上ではしゃぎすぎたのか
私は翌日 高熱を出すはめに…
38.8℃から ようやく帰還したところでございます… とほほ。
佐渡へ、行ってきたど~

主人が仕事で佐渡に行くことになったので
まぁ便乗ですな!(笑)
大声で歌をうたいながらカモメに餌をやるあさひ


平日の昼間なんぞ、甲板に出てうかれている人なんていませんもの。
『カモメが翔んだ日』やら、佐渡出身の平川地一丁目の曲やら 歌ってましたよー。
船旅なんて久々ですもの、テンションMAX!

結構豪華でビックラこいたー

2等なら今なら片道2320円で行けちゃう。(変動があるようです)
私などは小学生の時に二年連続で行ったきりですので
実にさんじゅう…数年ぶり?

こんなに綺麗だったっけー???

自由に使えるPCも設置してあり。。。
フィルタリングが厳しくて SNSはもちろんblog閲覧もできなかった…orz
(でも見れたヤツもあったけどねー)
主人がPC関係なく仕事の電話かけてますが。。。

ちゃら~ん ちゃら~んちゃ~~~ と
佐渡おけさは林家こん平さんが歌ったのが浮かんでしまいます(笑)
レンタカーでGO

主人は仕事へ。
私達は… 観光?遊び?グルメ?

海は広いな~大きいな~~~
両端に佐渡の陸地が見えます。
お土産いっぱい買って(あさひが)
美味しい海産物食べて
ん~ いい休日だった。
え?休日じゃなかったっけ?
>仕事の旦那さま

帰りのフェリーでは
いびきのサラリーマン(?)が
大勢いました

(写真は 1等イス席)
いいねぇたまに船に乗るのも。
しかし 行きの船上ではしゃぎすぎたのか
私は翌日 高熱を出すはめに…

38.8℃から ようやく帰還したところでございます… とほほ。
年末に父の葬儀で帰って以来佐渡に帰ってません
母、ほったらかしです、悪い娘だ
ま、愚痴はさておきあの海は佐和田かな
きゃらさんの写真みてたら佐渡に帰りたくなっちゃったなぁ・・・・
あ、夏に帰るんだっけな。(新盆でした
なんだかんだと時が過ぎるのは早いな・・
で、熱はさがったみたいだけど、お大事にね~
何十年前の記憶しかないもので
ウロウロしてる間に佐渡に着いた~。
主人がレンタカー借りたんだけど 今回は軽自動車しかなかった、って言ってました。
平日でもけっこう借り手がいるんですねぇ。
海、あったり~
やはりすぐにわかっちゃうか。
しかし風が強い…海の近くは髪が大変なことになるね。
熱は下がった。すぐに熱出すけどすぐに下がるので、結局丈夫なんじゃないだろうか?てへ☆
いやぁふだんは私もぜんっぜん実家に帰らないので…
夏におぼっちゃま達と一緒に行けば良いじゃありませんか^^
佐渡島、私は行った事ないんですが
母が旅行で訪れていて
桶の船に乗った写真を見た息子(当時4才くらい?)が
妙に怖がっていたのを思い出します(笑
私もいつか訪れたいです~
いいなぁ~乗ってみたい。
でもおぼっちゃまは 乗ったことないのに
不安定な雰囲気とか感じたんでしょうか?
さすが乗り物好き!?(なんか違うw)
船旅いいですね~
はしゃぎすぎました。。。
私もまた行きたいです。
朱鷺、金山、スカイライン、陶芸体験、魚介類・・・