新年 明けましておめでとうございます。
2012年元日の日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/4f/81fc50a9145f7c1b77960f2cc9ab20a0_s.jpg)
ニューイヤーコンサートに出かけてみました。
新年を明るい気分で迎えたくて。
愛知県芸術センター コンサートホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/94/c5389a60689c9c99db3f6aac9985af77_s.jpg)
指揮 サンドロ クトゥレーロ
ソプラノ アネータ ミハリョーワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/13/645b43e7ca85ddbd4a72b7e72e3755a9_s.jpg)
歌あり、ダンスあり、チェロのソロなどの演出もあり、
透明感のある、「南国のバラ」で本当に幸せな気分になりました。
〆はお馴染みの、美しき青きドナウ ラデツキー行進曲
手拍子打っていると何とも楽しく、良い年になりそうな気がしました。
クラッシックは間口が広いのが魅力なんだと思いました。
「クラッシックが分からない」なんて、きっと気持ちにゆとりのない人の物言い。
いい音楽を味わうには3分じゃ短かすぎる。
やはり時間を忘れてホールで聴きたいものです。
2012年元日の日の出
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/73/4f/81fc50a9145f7c1b77960f2cc9ab20a0_s.jpg)
ニューイヤーコンサートに出かけてみました。
新年を明るい気分で迎えたくて。
愛知県芸術センター コンサートホール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/94/c5389a60689c9c99db3f6aac9985af77_s.jpg)
指揮 サンドロ クトゥレーロ
ソプラノ アネータ ミハリョーワ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/13/645b43e7ca85ddbd4a72b7e72e3755a9_s.jpg)
歌あり、ダンスあり、チェロのソロなどの演出もあり、
透明感のある、「南国のバラ」で本当に幸せな気分になりました。
〆はお馴染みの、美しき青きドナウ ラデツキー行進曲
手拍子打っていると何とも楽しく、良い年になりそうな気がしました。
クラッシックは間口が広いのが魅力なんだと思いました。
「クラッシックが分からない」なんて、きっと気持ちにゆとりのない人の物言い。
いい音楽を味わうには3分じゃ短かすぎる。
やはり時間を忘れてホールで聴きたいものです。