食事を終わっていよいよ出雲大社の参拝です 大きな日の丸は昔の本殿の高さを示している
出雲大社の神職の住まい 神楽殿でお祓いを受けます
神楽殿でお祓いを受けるのが各ツァーの流行日本一の注連縄 参拝の最後にお神酒とお札を頂戴し八足門内での拝礼に向かいます
八足門から出て再び案内人が案内を開始してくれます 側面に回り
正面からは全く見えなかった本殿がはっきり見えます
筑紫の社 大国主命の九州の妻で海の神 この3つの丸は昔のいまの倍の高さの本殿を支える柱の跡
御朱印を受ける人が群がる 伝説とされてきたご本殿の高さが証明されたと力説する案内人
ご本殿の高さはいまの倍あったらしい 本殿を支える柱のレプリカ
拝殿 遷宮の間本殿の代わりをしていた社 神馬と神牛
銅門 神馬の鼻を撫でると御利益があるとされている
表参道 大国主命と因幡の白兎像
松の参道
素鷲川に架かる橋から下り参道を見る 浄の池
抜社 二の鳥居から遠くに一の鳥居を見る
神迎の道