![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/ecdfad0e9edf5dcb30bf8ecbda38de64.jpg)
梅雨の時期になると雨が降るたびに忘れ物の傘が一本ずつ増えます。
で、忘れ物の傘を取りに来る人はほとんどいません。
急に雨が降ると忘れ物の傘が一気に無くなる事があります。
多分、通りすがりの人が傘を持っていくんだろうと思います。
どうせ誰も取りに来ないんだから持っていってくれても良いんですが、
ただ、無断で持って行くのも何だかなあと思います。
物を大事にしない忘れ主と常識の無い傘を無断で持っていく人。
両者の(絶妙な?)バランスで梅雨が過ぎる頃には傘立ての傘が無くなっています。
本当なら破棄される傘が有効利用されていると思うと
それはそれで良いのかも知れませんが、何か根本的に間違っているように思います。
☆ランキングに参加しています。下の2つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキング