先日紹介した自称「バラ小屋」のある庭は家の裏庭で、こちらは表の小庭です。昔からある和風の庭です。以前は父が管理していましたが、体調をこわしてからは、主人と私が管理する庭へと変わりました。この庭に込められた父の思いを引き継ぎながら、少しずつ私たちの思いも入れていきたいと思っています。
モミジが好きで、去年植えた「稲葉しだれ」です。まだまだ小さいですが大きく育って欲しいです。この場所には以前もシダレモミジがありましたが、夏場に西日が強くあたるためか、枯れてしまいました。もう一度 以前の雰囲気にもどしたくて植えました。
雨上がりの表庭はスギゴケがきれいです。でも管理が大変です。はじめは父が20年ほど前、京都から取り寄せて飛び石のまわり全体に敷き詰めてました。が、それから気候も温暖化、特に夏は猛暑日が続き、それにつれてスギゴケの面積もだんだん減ってきています。 このようなスギゴケの姿もいつまで保てるかなあ~。好きなんだけど、これから夏に向けて、ピンセット片手にコケの間の草抜きに追われます。
庭の飛び石をたどっていくとたどり着くところです。(お掃除できていません。お恥ずかしい)心落ち着く好きな場所です。
今の表の庭の旬はスギゴケと椿かな~椿はお正月に「あけぼの」が咲きはじめ、それから次々と3本の椿が時期をずらして咲いてくれます。
いきなり軒下で、ごめんなさい。昨年のシルバーウイークに八ヶ岳倶楽部にお邪魔したとき購入した思い出の品です。小庭の一角、軒下に吊り下げています。八ヶ岳倶楽部は素敵なところでした。雑木林の中、素朴で、でも、おしゃれでリッチな感じも漂う~、う~ん、うまく言葉では言い表せないな… とにかく素敵なところです。我が家の軒下から八ヶ岳倶楽部のティールームに飛びます。有名なあの「フルーツティー」をいただきました。私のお師匠様から出発前に情報をいただいていたので、迷わず注文しました。メロンやフドウ、オレンジ、りんごなどなど上品なフルーツの香りにほわっとつつまれるティーでした。
にほんブログ村ランキングに参加しています。
このブログを応援してくださる方は、
下のバナーをポチっとクリックお願いします。励みになります。