ほのぼの鉄道撮影紀

鉄道写真を主としたとある高校生のブログ

ゲートブリッジ

2011-02-27 13:30:00 | 鉄道撮影
明後日から試験開始!何もしないままただ日が過ぎていくという悲しいけどいつもの現実。
でも、珍しいことに先週の平日はカメラいじってないです(キリッ
だからといって勉強漬けになっていたわけでもないのですけどねw

知らない間に大きくなってた東京ゲートブリッジですが、いよいよ真ん中の部分がつながるみたいです。

昨日見にいってみました。

今朝、説明会だかをやるという告知が区報にあったのですが、6時、7時という早朝だったのでもちろん行ってませんw
あの時間帯にあそこにいる人って海釣り客とキャンプしてる人だけじゃないですか?

風景写真っぽくしてみた。撮り方なんてよくわからんw


のらねこ。5年位前は5匹10匹見かけたんですが最近はあんまりいませんね・・・


今日は、昨日茅ヶ崎だかで飾ったというキハ30 62の木更津行返却配給があるということなので耕道第二踏切へ。
↓撮影地 に 1時間前に 着いた!
↓お話 したり 本を 読んだりしながら 待っていた
↓通過20分位前 に 「おまわりさん」 があらわれた!
↓ここは だめだから と いわれて ヤバいことになりかけた。
↓全員 ずらされた!

まぁ結果がこれです。盛大にスカったのでトリミングしてあります。
↓「わんわんぉ」 が (ry
 
こういう時に相手を逆上させてはいけないということがよくわかりました。
以後気をつけます。
・ 同業の皆様申し訳ありませんでした&お疲れ様でした。

耕道の撮影地は結構お気に入りなんですけどね(^^;
どうしましょう。

やっぱり2月は短い

2011-02-20 21:30:00 | 鉄道撮影
いよいよ試験9日前になりました。
普段の月なら30日、31日までありますが、2月は28日まで。
月の頭から試験なのでなんだか感覚が狂います。受験休みがまるで昨日のようです。

今日は午後に京葉線の撮影、ついでに若洲までめぐってきました。
曇っていたので潮見駅先を選択しました。運番表示などを強調させたかったので…
誰かしらいると思ったのですが鉄は前後も含め一人もいませんでした。天気が悪かったですかね?

※ トリミング済
ハイビがいい感じです。201、205とかだと嫌ですけどねw

残り1本となった京葉209-500。32の前面帯とか懐かしい思い出ですねw

(葬式の)みんなが大好き201系。
連結器の位置がおかしかった52編成です。

京葉といえばコレですね。
水色が来ると萎えたのは幼かった頃のあんまよくない思い出です。

自動的に窓が落下することで有名な量産先行(グループ)車。
1382Aだかで撤収、自転車に乗り一路海の方を目指します。

葛西はそんなに埋め立てられていないので、若洲の中腹までくれば舞浜、幕張新都心のほか、工場の塊も見渡すことができます。天気が良ければ。
突端まで行けばもっと視界が広がります。西側は防波堤なので無視しましょうw
そして相変わらず釣り客が多いです。野良猫はあまりいませんでした。
南側は天気が良ければアクアラインの風の塔をはじめ、房総の低い山を見渡すことができます。晴れれば。
今、これからの名物といえばコレでしょう。

東京ゲートブリッジ。知らない間に名前が決まっていてびっくりしました。
今まで若洲大橋とか東京港臨海大橋、という名前で生きてきたので…

日曹橋回りで帰宅。

消えたエチレンコンテナ

2011-02-19 18:00:00 | ちば鉄
タイトルは気にしないでください。「今は」5割方ガセです。
今日は学校終了後一旦帰宅して、72レの撮影をしてきました。
事前に機関車と荷の確認を兼ねて新小岩操へ。
一番前についてたのは原色だったのですが、エチレンはついてませんでしたw
狙うと来ませんね。原色は全く狙ってないんですよww

通過10分前程度に撮影地到着。曇ってたのである意味ではよかった。

※ 補正済み
ジャンパ栓があった方が非VなのかVなのかはわかりませんがとりあえずは①エンド…だったはずです!

昨日の夜は満月なのにもかかわらず星がきれいだったので少々撮影を。

一等星はかなり見えていました。
オリオン座に関しては真ん中の三ツ星がしっかり見えるほどで…
とても空気が澄んでいたからだと思います。
こんなこと言っちゃいけないとは思いますが、強風はある意味でいいものをもたらしたのかもしれません。

ハイビ地獄

2011-02-15 21:30:00 | 鉄道撮影
今日は23・25運用にメルヘンが入っているということで撮影に行ってきました。
いつもの癖で検見川浜で降りてしまいぶっつけ本番な稲毛海岸バルブ。


明るい水銀灯?はあるのですが、全体的に暗いです。

もう貫通は13本も出ているんですよね…
京浜東北ほどではないですが導入スピードの速さにはいつも驚きます。

上総一ノ宮行はなんか運転士がこっちに気付いた途端ハイビームにしたため撃沈。

最初からやってるならともかく気付いてやるというのが悪質ですね。これだから奥地の人間は(ry

気付かれないようにやれってことです。はい。

久しぶりに南房へ

2011-02-13 15:30:00 | ちば鉄
今日は新潟のばんえつ物語用客車を借り入れてきて運転された「おいでよ房総物語」号の撮影をしてきました。
今年はSLではなくDLで運転されました。それでも沿線には数多くの鉄道ファンがいたようです。自分もその一人ですがw

今日は傾き写真を連発したとです
一発目は巖根~袖ヶ浦へ
1時間前の到着でしたが既に多くの方がいらしてました。

前は10連運用でも3本に1本は見れたような気がするのですがマトモに撮れたのは、というか来たのはこれ1本。

本番は手が付けられないくらいひどいので割愛します。

富津館山道路はいい加減4車線にするべきだろと思いつつ安房勝山~岩井へ。
既に10名ほど…
本番前は曇っていたのですがだんだんマンダーラになっていき、本番は晴れてきてくれました。
10分遅れてくれてありがとう!

※ トリミング済
原画でもよかったのですが操作ミスをしてしまったのでこちらを…
傾いていたような気がするのですがきっと架線柱が倒れ掛かっているんですよ。きっとそうです(は
やっぱりもうちょい引けましたかね(ぁ

帰りがけ…

海ほたるがすんごい混んでました。
バスとかの大型より乗用車が多かったみたいです。満車というのは一昨年には想像もつかなかったようなことですね。
14時過ぎに帰宅して今に至ります。

・ お会いしました皆様、お疲れ様でした。