勝手な奴らにモノ申す!!ボンクラジジィなんかに負けへんで!!!

人でなしのうすらバカのボンクラ糞夫婦にあり得ない文句を言われ、介護から一切、手を引いたけど(--〆)

ジジィが仕事場に連れて行けてるわけ

2011-11-19 21:00:18 | ボンクラ
昨日も23:00前に帰宅したジジィ

今日は仕事場に連れて行く日なので8:40頃出て行って、病院に寄った様子きっとケアマネさんかデイのスタッフさんに受診するように言われたんやろうと言うよりちゃんと時間調べて行けよ
受付でも右も左もわからないババア、ジジィ仕方なくカーテンの所まで連れて行ったみたいやけど、また診察室にも入らず
この生温かい日に、セーターonセーター暑いっちゅうねん(1つは先週からず~っと着てるやつ)
ジジィとしては行ったという事実があればそれで良いわけやから薬もそこらにほっ散らかってるやろ

ジジィの奴がここまで持ってると思われてる方が多いのですが、それはちょっと違うんよなぁ

きちんと面倒を見たのは予想よりはるかに短く、ほんの2、3日と言うか正確に言うと、デイの用意ができたのがほんの2、3日
洗濯も毎日してるわけでもなく、デイから再三にわたり、靴下を入れてくれだとか、着替えを入れてくれと言われ、色々貸出されているようで、金を払ったら良いくらいに思ってるってかババアに用意をさせてできるわけ無いやろが(靴下とかは一応デイにストックしたみたい)
そらあんな小さいカバン一つに何が入るんやっちゅう話よな

今まで通り、気が向いたら朝食べて(人間の食べるような食事とは思えんけど)、昼はジジィ妹がうどんやらカレーやら何かしらは用意してるし、月・水・金はデイできちんとした手作りのお食事を頂いてるわけやし
夜は飲みに行った先で、今まで同様何やら買ってくる事はあるけど、(豚足とかキムチとかお菓子類やけど)それを食べてようが食べていまいが、そんな事は関係ないわけで、今まで以上に同じ服を着てる事多いし、季節感無いし、着替えたとしても洗ったわけではなく、そこにあるのを着ただけという状況だからトンチンカン

以前白髪を染めに行きたがるって言う事を書いたと思うけど、それはジジィとババアの思惑が違うんよなぁ…
ババアはチヤホヤされたいし、プライド高いし、センスないけど着飾りたい、何よりジジィにしがみつきたいから“パパが言ってくれてるから”とかっていかにも自分の旦那がおしゃれをしろと言ってくれてるからというニュアンスで言うけど、ジジィの思いは違う

ジジィは自分が派手な趣味の悪い恰好で出て行くからそれで、嫁がまだらの白髪やったら…自分がケチやと思われたくない一心
なので、自分で行けなくなった今は、今度は“認知症”と言う病気を理由に放っておくって事

良くあの年代の人って、自分の奥さんが認知症になると、それが受け入れられず、どうしていいか解らず…というのを聞くけれども、それとはちと違う

近所や親戚の人に病気の事を言われて嫌だったのはジジィ妹で、ジジィ病気の事を言われて嫌だったんじゃ無く、自分が面倒見て無い事を暴露された事が嫌で私にキレてただけ

そうなると、今こうやって連れて行ってる事はジジィにとっては好都合
何故って、実際放置してても、仕事先の人はジジィ妹を始め、ゴミ屋敷での事は誰ひとり解らないわけやし、ババアも私が色々やってた時でも、ジジィの事を近所の人には“うちのパパが何でもしてくれるねん”と言ってたくらいやから、近所では“そんな優しい旦那が毎日飲み歩けヘンわって突っ込まれて通用せんけど仕事場やったら、ジジィ妹にもまた、全然飲みに行ってないだの何だの言うてるやろうから

“認知症の奥さんを介護してる夫”として周りの人にはきっとジジィの奴

“この人はね、可哀そうな病気になってるんですよ…だから僕がね、ずっと面倒を見てあげてるんですよ”って
ジジィの言うてるセリフまで手に取るように解るわ

家では好き放題当たり散らして、自分の思い通りにしなかったら怒鳴り散らして、放置して使えないと思ったら捨てるってパターンやろなぁ…

私らが介入せーへんって事は自分が好きにできると勘違いしてるから、後で大きなしっぺ返しが来る事は全く考えて無い
目先の事しか考えて無いってか見えて無い、正真正銘の人で無し
性質の悪いネグレクト野郎とでも言いますか

だって、一人で病院に行かせて放置して、1年後、見るにかねて私らが強行で、ババアが下で過ごすようになって、私らが病院に一緒に行って、きちんと解りやすい認知症の本まで用意して説明したったのに、その後、介護申請とかもせずまた放置

半年待ったけど、何にもする気が無さそうやったから、地域包括に私が行ってそこで色々手続きをしてもらってババアにも色々話をしてケアマネさん付けてもらって、デイとか行くの嫌って言うから、ヘルパーさんに来てもらえるように、ゴミ屋敷を見違えるようにキレイに片付けたらジジィの奴が暴れて、また元のゴミ屋敷にしやがって
その後またグダグダにしよったから、包括の管理者の人にも来てもらって、介護放棄の虐待でババアを保護して弁護士入れるかってとこまで話してたけど、主人の事を思ったら実の親をそこまでするのもって事で、私が面倒見るからって事でおさめたったけどもう知ったこっちゃないわ

ババアの今日の病院での様子を聞いてたらほんと情けなくって…

ほんまあの時に情けをかけずに弁護士入れて、ジジィに手出しできようにしたほうが良かったんかと今となっては思う

まあジジィは世間体をすんごい気にする奴やけど、そのポイントが人と大きくずれとる

普通は認知症に見えないように気を使ってあげて、少しでも普通の生活を送れるようにしてあげるって言う考えになるんやけど、ジジィの場合は、まともな恰好しておかしな事をされる方が嫌やから、ババアはどんどんおかしな格好をしてくれた方が、“この人は病気なんです”って言えるから、我がが遊びに行く所に連れて行くわけじゃないから、ジジィはとにかく“介護をきちんとしてる夫”と言う見かたをされたらそれで良いって思ってる、正真正銘のおバカさんそんなおかしな格好さしてて誰がきちんとしてると思うねんちゅう話や

なので、いずれババアが人様(勿論私たちも含まれる)に迷惑をかける問題行動をして、その時にジジィは家にいる訳が無いので、今までの嘘が全てばれて、介護ができないって言うレッテルを貼られて、今後、私たちに頭を下げて自宅介護を続けるのか、施設に入所させるかの決断を迫られジジィは初めてそこで自分の行いを反省するわけでもなく、ババアの事を考えてやるでも無く今までのように遊びに行かれへんって思って慌てるんやろうなぁ

と言うわけで非情かもしれんけれど、ジジィがいる限り、もう自宅介護はあり得へんかなと思ってしまうのでした