早朝日曜市へ。
朝食代わりに

いも天。
小夏やシュガートマト、生姜購入←高知っぽい。
お野菜安~い。
今年の父の日は小夏プレゼント。
車に乗って前々から気になってた・・・

「ジョエル」へ。

チョコレートシフォンが有名のケーキ屋さん。
林真理子さんが雑誌で絶賛してたので行きたかったの。
ふわふわで美味しかった~。
高知はうなぎが美味しいと聞いたことがあったので南国市まで行ったんだけど人が多すぎて諦めて市内へ。

念願のうなぎ。
市内のお店。

昨日も行ったひろめ市場。
タタキが食べたかったけど人が多すぎて諦めた。
ひろめ市場近くで、

武市さ~~~ん!
切腹した場所!!
切ない。
高知城の近く。

お酒好きの山内容堂。
龍馬伝後、山内容堂はお酒に酔って「天皇はお飾り」みたいな大失言しちゃったのよね。
岩倉具視がその失言を叱責し討幕の流れにしちゃって。
龍馬伝の山内容堂からは考えられないな~。
やはり高知はいいね。
土佐弁も素敵。
また行きたいな~。
朝食代わりに

いも天。
小夏やシュガートマト、生姜購入←高知っぽい。
お野菜安~い。
今年の父の日は小夏プレゼント。
車に乗って前々から気になってた・・・

「ジョエル」へ。

チョコレートシフォンが有名のケーキ屋さん。
林真理子さんが雑誌で絶賛してたので行きたかったの。
ふわふわで美味しかった~。
高知はうなぎが美味しいと聞いたことがあったので南国市まで行ったんだけど人が多すぎて諦めて市内へ。

念願のうなぎ。
市内のお店。

昨日も行ったひろめ市場。
タタキが食べたかったけど人が多すぎて諦めた。
ひろめ市場近くで、

武市さ~~~ん!
切腹した場所!!
切ない。
高知城の近く。

お酒好きの山内容堂。
龍馬伝後、山内容堂はお酒に酔って「天皇はお飾り」みたいな大失言しちゃったのよね。
岩倉具視がその失言を叱責し討幕の流れにしちゃって。
龍馬伝の山内容堂からは考えられないな~。
やはり高知はいいね。
土佐弁も素敵。
また行きたいな~。
高知に行ってきました。
ETC週末1,000円が終わっちゃうせいか、物凄く混んでた~。
旦那の仕事で、夕方出発。
高知市内。
龍馬とか、土佐鶴、タタキなどの看板や居酒屋が多いので高知に来たなぁ~と実感。
まずは竹酒の美味しいお寿司屋さんであおさのりの天ぷらや新鮮なお魚♪
隣の女の人が竹酒たくさん飲んでた。
やっぱり酒豪が多い?
帯屋町やひろめ市場をお散歩してたら、龍馬バーガーの看板。
食べてないけど、カツオ入りみたい。
お散歩後、屋台の安兵衛へ。
急に暗くなった!?と思ったら電気が原因不明でダメになったみたい。

ろうそくで餃子いただきました。
ある意味おしゃれ。
店員さんが「クリスマス。」と言ってたw
ETC週末1,000円が終わっちゃうせいか、物凄く混んでた~。
旦那の仕事で、夕方出発。
高知市内。
龍馬とか、土佐鶴、タタキなどの看板や居酒屋が多いので高知に来たなぁ~と実感。
まずは竹酒の美味しいお寿司屋さんであおさのりの天ぷらや新鮮なお魚♪
隣の女の人が竹酒たくさん飲んでた。
やっぱり酒豪が多い?
帯屋町やひろめ市場をお散歩してたら、龍馬バーガーの看板。
食べてないけど、カツオ入りみたい。
お散歩後、屋台の安兵衛へ。
急に暗くなった!?と思ったら電気が原因不明でダメになったみたい。

ろうそくで餃子いただきました。
ある意味おしゃれ。
店員さんが「クリスマス。」と言ってたw
やっと「1Q84」1~3読めました。
ブームを後から追いかけてみたけど、図書館にいつ行ってもないので初予約。
「ノルウェイの森」を久しぶりに読み返してすぐだったせいか、かなり謎(不思議)な部分多い作品。
読む人もいるかも?だから詳しくは書かないけで、
…やっぱり主人公は普通だけどモテモテ。
料理美味しそう~。
ブームを後から追いかけてみたけど、図書館にいつ行ってもないので初予約。
「ノルウェイの森」を久しぶりに読み返してすぐだったせいか、かなり謎(不思議)な部分多い作品。
読む人もいるかも?だから詳しくは書かないけで、
…やっぱり主人公は普通だけどモテモテ。
料理美味しそう~。