キャラメルマキアート

日々の日記など。

ハロウィン。

2012-10-31 | Weblog
ハロウィンですね。
特に、何もしないんですが。

以前教室で作ったハロウィンポットをUP。

かぼちゃとクリームチーズ入りです。

偶然今日の朝食が、かぼちゃ入りシチュー、ピザトースト、はちみつレモンかぼちゃと、かぼちゃだらけだったので狙ったみたいだった。


前回に続き、北海道のチーズケーキを頂きました。
ルタオショコラドゥーブル

撮影失敗。

北海道でウニとイクラを山盛り食べたいーー。


風邪。

2012-10-23 | Weblog
久しぶりに風邪をひきました。

微熱がだらだら続き・・・
起き上がるのもだるくて・・・
風邪が治ったら絶対体力つけようと思いました。
やや引きこもりなのにどこから風邪菌が来たん。
毎日みかん5個食べてたのに!
今日は少し楽。

風邪と言えばポカリですが、
子供のころ風邪をひけば無理やり飲まされた思い出があり、あまり飲めないので、
ビタミンウォーターを大量に飲みます。
本日4本目。助けてビタミン。


話変わりますが、北海道のお土産のチーズケーキが美味しかったです。
ふらの雪どけチーズケーキ

シルシルミシルなどに出てたとか。
北海道に行く機会があればぜひ食べてみてね。






秋。

2012-10-18 | Weblog
最近、早生みかんが美味しくて止まりません。
近所で3キロ300円という凄い値段設定の販売所があり、助かります。

相変わらずお花は続けてます。
最近の花材は好きなホトトギス。

余ったユーカリと余ったホトトギズで。

ユーカリは小さかったら葉っぱが丸くて可愛いですね。
大きかったら尖がっててあまり可愛くない。
小さくても香りは立派なユーカリ。
通学していた小学校に、巨大なユーカリの木があったので懐かしい香りだなぁ。

丸亀の方に用があったので、初めて「蔵カフェ こうらく」さんに行きました。
「料亭 公楽」の蔵を改装して利用しているそうです。
注文したのは、料亭からのおすそ分け箱膳(1日限定15食)。

玄米で嬉しい。
出汁巻きがふわふわ。
お腹いっぱいになりました。

カレーうどんを注文している人が多かったので(すごくいい香り!)、次回は注文したいなぁ~。