ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

島原で家族サービス(リベンジならず・・・)

2016-04-10 18:00:00 | ファミリーフィッシング

4月9日(土)・・・

赴任先より9:30帰宅、10:45一路島原半島に向け家族三人で出発。

現地到着14:00でした。

本日は家族で海遊び(潮干狩り&マテ貝堀り)で、先ずは干潮狙いです。

ちょっと早すぎたかな~と思いましたが、既にマテ貝堀は始まっているようで

既に浜には、人が見受けられます。。。

潮干狩りは、後回しにして夜戦投げ釣りの餌のマテ貝堀に嫁と息子とラパンで遥か彼方へ

一生懸命歩きました。

ロクベエさん曰く、30分も掘れば餌は十分たりますよってことでしたが、いかんせん滅多に

やらない不慣れな仙人の家族は苦戦しながら2時間30分でやっと餌分キープ

このぐらい捕ればええやろっと餌の選別をやっていると、ロクベエさん登場です。

ロクベエさん「どこにいますか~?」

ラパン「え~と真正面で手を振ってるの見えますか~」

ロクベエさん「あ~判りました~」

ってことで海遊びの達人ロクベエさんと合流

ちょっと足りないんやないですか

このアタリひょっとしたら居るかもってことで、車から超近場で掘り出すとアッちゅうまに

マテ貝捕獲w

なんやあんな遠くまで行かんでも良かったやんと家族からは白い眼でした(笑)

その間、嫁はワカメ捕獲に一生懸命でした。

ワカメ捕獲が終わり、そろそろ仙人は仮眠をとろうと思うと

嫁「コレ全部車に運んで~」

ラパン「えっ、どんだけワカメ捕るんや」「えーーー判りました(爆)」

それから車まで、三回もワカメとマテ貝を運び、既にへとへとの仙人です・・・

運び終えて、やっと寝れると一服していると・・・

今度はロクベエさんと嫁と息子で、アサリ探しといろんな貝を採るのだと

八つ手みたいな、貝堀の道具を持ってきて~・・・

ん~またあそこまで行くの~

で投げれば良いやと決めて、おーーーい投げるから気をつけろ~と叫びました。

仙人の頭の中は20代ですので、いい線いくやろうと投げると

ひゅんポチャ・・・

ごめんごめんもう一回行くで~

ひゅんポチャ・・・

ごめんあかんわ~釣り竿で投げれば良かったwww

推定飛距離10mでした(爆)、もうアキマヘンね~老いてます完全に・・・

それから、数十分アサリは駄目でしたが、いろんな貝類を捕獲して戻りやっと

釣り場に向かい、息子用の釣り座をキープしてやっとこ釣り開始19:00でした。

Jr専用先端釣り座w

仙人釣り座

Jr:2本、嫁:1本、ラパン3本で合計6本で砲撃開始・・・

当然ロクベエさんも応援に、なんとかJrに釣って貰いましょうと頑張りますがアタリ一つもありません

餌とりが沸いていて、マテ貝も瞬殺です

Jrは3時間後にはやる気消失で禁断のゲームに

島原の松潤さんも応援にかけつけてくれましたが、あまりにもアタリの無さにラパン、移動決意

釣りしにきて、ゲームとは何事か~誰の為にココ来たんや~と昭和の親父炸裂です

もう頭の中は、ラパンがボーズはアカンと(笑)

と言う事で、皆さんに道具を押し付けて(運んでもらい)ww

ココで駄目やったら諦めも付くでしょうの釣り座です

ちょうど満潮潮どまりでしたが、ロクベエさん、松潤さんもラパンの道具準備を手伝ってもらいまして

即砲撃開始

すると、ラパンの高確率ポイント1投目でドラグがGee、Geeと

このアタリ方はチヌさんやろうと、期待を込めて巻巻してロクベエさんと松潤さんが

タモ準備してスタンバイしてくれました

で松潤さんに救ってもらうと、ロクベエさんが一言・・・「呪いです」w

お前がこんな、アタリ方ないやろうの元気いっぱいのキビーーーレさん40cmでした

嫁の竿もいちょう出していたのですが、捌くから貸してってことで嫁にバトンを渡して集中するも

後が続かず・・・

Jrも嫁も眠りについてしまい、あふぉーのおさーーーん達は深夜にダベリングw

そのうち松潤さんは、体調不良ですのでってことで退散・・・有難うございました。

すると、どこから聞きつけたのか・・・

Atさん、Yoさんも応援と言うか見物にwww

釣れないので釣りの話と旧車の話で盛り上がり、気が付けば25:00

もう駄目そうですね~明日もやるんでとAtさん、Yoさんお帰り~・・・有難うございました。

で諦めの悪い、ラパンとロクベエさんはもう一回、もう一回と投げ続けww

諦めがつくコヤツを捕獲

またしても呪いでしょうかキビーーーレ35cmでした。

これを気に、お片付け開始でロクベエさんも最後まで付き合いますよと片づけて貰いまして

島原を離脱したのはAM3:30、無事に帰宅は仮眠もとりAM8:07のことでした。

高潮注意報も出ていた日でしたが、あんなに上がってきたのにはびくーーーりドンキーーーでした

いつもながら、ロクベエさんと愉快な仲間達さん応援有難うございました

 

 

Jrは残念でしたが、家族サービスは出来て良かったと思います。

楽しく海遊びを満喫してきました

只今、我が家はこんな感じです・・・

ワカメは洗濯物になってます

これでも一部です・・・メカブも捕れました

ほんで余ったマテ貝は・・・

他にカニさんに、名前が出てこないwサザエの小型版も収穫できました

やっぱし海で遊ぶと後の恵みも沢山あるので楽しいですね

さてと、そろそろ対大物用の準備をせなあかんな~と妄想中です