ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

唐津完全〇ボ~寒かったばいw

2018-02-12 12:18:00 | 日記

2月11日(日)・・・

前日も何故か予想外のお仕事に見舞われて、超イライラしていたラパン仙人

折角の連休なのに、海況、天候も悪く、更にイライラ

息子は、寒いし潮悪いケン、来週の釣りにカケルので付き合えません

てな事で、単独で、風を避けられて、アワヨクバ、車内から見守れるところ

外海側は、どこも時化ていますので、港内で鰈でもと唐津方面へw

4時起床

餌屋により、現着5:50

久し振りなので周辺を徘徊、釣り人皆無です

が諦めず、風裏探してなんとかやれそうな西港、港内でやることに

第1投は6:50

時折晴れ間も出るので、まっ良いか~ですw

でも眠い

暫くいつものように寝てしまいましたが、頑張って投げ返します。

お昼をまわる頃、いつもの海上保安庁さんの船が出港しそうなので

思い切って、風がなんじゃ~と強風覚悟で移動w

と思ったら、大型船が入ってきました

何度か見てますが、お仕事ご苦労様ですと言いながら見守ります。

180度反転です。

相変わらず、上手いですね~

仙人も車なら、雪道で車幅ぎりぎりで、出来るんですが

四駆の雪道、スバリスト大好きでした懐かしいな~高野山ww

水上は大変だろうな~

こんな具合で、夕刻を迎えますが・・・

また雪か~

 

海況も悪くなって

 

本当は21:00頃まで粘る予定が、18:30頃、心が折れてしまい

このままだと福岡に帰れないかもと

撤収致しました

 

 

結果

完全に〇ボとなりました、アタリは一度も無かったです。

余った青虫250gどないすんねん

青虫君は帰宅後、速攻塩〆しましたが、今期はもう使わないかも

諸事情で全開では、投げられませんでしたがストレス発散は投げ釣りです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする