goo blog サービス終了のお知らせ 

ポチャッと投げ釣り奮戦記

投げ釣りに魅せられた親父のBlog・・・

高知で初渡礁してきました(^^;

2015-08-04 23:22:25 | 高知でポチャ投げ

出張からようやく帰還しました~それでは!

 

8月1日(土)・・・

本日は、所属している釣技団の釣行会で高知を目指すラパンです。

前日お仕事も早々に切りつけて我が家に帰還は20:30

準備を終え、いざ出発は23:45

交通費を試算すると普通車移動と軽自動車では≒1万円の差額が発生しそうなので

チャベス号で先ずは大分県の佐伯を目指します。

無事に佐伯港の宿毛行きフェリー乗り場に着いたのは03:00でした。

高速道路移動中我らが幹事長ボーさまより、気をつけてな~とメール受信(^^;

いつも心配をかけてしまうラパン仙人ですが、有難いお言葉です(多謝)。

予め宿毛フェリーに予約をしていましたので、チャベス号で乗船、出航は04:10

出航と同時に2等客室で即寝、気が付くと高知県宿毛に無事に着いたのは

予定通り07:20夜釣りにしては早っ・・・過ぎ

 

今回高知入りするメンバーは、四国の名手我らが副会長ぱらのいあさん

泣く子もだまるスーパー大物釣り師幹事長ボーさん

熟女キラー基、ハードゲイ疑惑のコレポンさん

そして我らが九州の小物ポチャ投げ戦士ラパンの4名ですw

いや~しっかし眠い、お昼過ぎにぱらのいあさんがお出迎えしてくださる予定なのでまたチャベス号で

寝ているとやっぱしこの暑さで目が覚めます。

急いで日陰さがしてまた寝ていると、携帯が鳴っています・・・

見覚えのない番号

寝ぼけた感のラパンが電話に出ると、するといきなり「お~今どこやっ」

だれかわからんし

どこやって聞かれても・・・「は~今、高知ですけど・・・」ww

頭の中はだれやこの人は・・・高知にその類の知り合いおらんし

やっと先方さんが察してくれて(だれかわかってないやんこいつ)www

「あの~ぱらのいあ、でっけど」w

なんだ~ぱらさんですか、番号で名前表示されんかったのでわかりまてんでした

その10分後、無事にぱらのいあさんと合流して、関西から向かっている

ボーさんとコレポンさん達とめでたく合流して昼食

予定より早く渡船場につくと海の綺麗さに感動して出航までしばし仮眠w

そしていよいよ出航です、心の中は果たしてどんな磯場に乗るのか不安です

あまり自信が無いのでせめて足場の良いところをお願いしたいと、ぱらさんにお願いw

ぱらのいあさん、ライジャケ準備中でした。。。

 

コレポンさんとラパンは写真撮りまくりw(何故にカメラ目線のコレポンさん)

 

 

ボーさんは船頭さんと打ち合わせ中。。。

あの麦わら帽のおっさん適当に一人で降ろしてとか!?言ってないだろうな~と不安なラパン(笑)           

 

今回は暑さに備えて、麦わら帽仕様のラパン(笑)

 

無邪気に遊んでいると、ポッケに携帯が無いことに気が付き(最近やけに忘れっぽいです)

ボーさんとコレポンさんを先におろすと、船頭さんに相談です。

すんません、携帯を車に忘れて来てしまいました一回港に帰っては貰えませんでしょうか?

船頭さんも、そりゃアカンわ~と引き返して下さりまして、再出港です。

黒潮渡船様、ありがとうございました(本当にご迷惑をおかけしてすみません)

やっとこ、ぱらのいあさんとラパンも無事に渡礁出来ほっと一安心

しっかし暑いですね~もうバテバテで汗は滝のように流れて行きます

今回はシオフキと言う名称の釣り場ですが、なにやら滑るところがあるので要注意と。

ぱらのいあさんが注意点とこまめに水分とって無理だけはせんどこうなと。。。

休み休み準備をしていると、ぱらさん既にルアーで遊んでます

 

ラパンも今日は一脚仕様で準備完了

 

ん~これで満足・・・いちょうカッコだけは決まった(笑)

あとはナナハンUP来るだけや(爆)

が・・・投げても投げてもウツボン君の毎回安打です。

ウツボ地獄ってな訳でも無いのですが、お魚さんのシグナルは皆無

ぱらのいあさんとは、今回初めて竿を並べるのですが楽しくいろんな、お話で気分も最高

今回高知入り出来なかったメンバーからも応援電話が鳴ります。

そ~さん、ウソーと話も終わり切ると突然・・・

ぱらのいあさんの竿が心地よく発射

なんなくぶり上げたのは本命タマミさん45cmでした流石名手ぱらのいあさん

名付けて天使のそ~さんの電話

ABさんからも応援電話が鳴ります、気~つけてや~と有難うございました

暑さは仕方ないとして、この汗のベトベト感がタマランですね~蒸し風呂です

熱中症にはならんどこうと、まめに水分と塩飴、梅干し等をほおばりあがら頑張ります。

 

案外、日が沈んで暫くは涼しく感じたのですが、やっぱし熱い

気を使ったぱらのいあさんがこんなところで、まさかの怖いお話タイムに

話を聞き入っているとかなり鳥肌もんで涼しくなりました

ぱらのいあさんはしばし仮眠と高級ベット仕様の磯場で寝ておられます。。。

ラパンは30分しか寝れず、再び投げ込み続行

・・・

・・・

・・・

朝まで頑張りました・・・

気がつくと船が迎えに来てましたw

結果、〇ボでしたチーーーーーン

 

帰港すると心配なのが、ラパンのフェリーの時間です宿毛フェリー乗り場に7:30までには

行かなきゃなりませんが案外余裕がありそうなので皆様に無理言って写真だけ撮らせて貰いました

本当は釣技団ライジャケ揃いで写したかったのですが、皆さん忘れてました(笑)

 

ぱらのいあさん、一晩中お付き合い、ご指導有難うございました。

じゃこ天美味かったです

ボーさん、コレポンさん釣ったお魚さんをお土産で頂き有難うございました。

嫁から言われました、やっぱし皆さん違うね~釣ってるんだね。。。と

 

 

 

高知での初陣は飾れませんでしたが、また行けるチャンスをみつけて頑張りたいと思います

 

あっ今回は現地で調達(ぱらのいあさんのおススメ)のもずくに感動しました事も記しておきましょう

 

 


コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鹿児島でシブを狙え(奇声の... | トップ | 戦利品ゲットンしました・・・ »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヲ疲れ様でした (ぱらのいあ)
2015-08-05 07:20:20
ヲ疲れ様でした!
おかげさまで楽しい夜を過ごさせていただきました

これに懲りずにまた四国へおいでませ!
返信する
お疲れ様でした (ボー)
2015-08-05 09:04:30
ラパンさん、初四国釣行お疲れ様でした^ ^
また、経験値が上がりましたね!

以外と来やすかったでしょ?
鹿児島ももちろん良い所ですが、四国も色々なポイントが有って面白いですよ(^ ^)

次回は、9月に大会を開催したいと思います。
それと、コレポンじゃなくてコレボンですのでwww
返信する
四国遠征お疲れさまでした (投げ山)
2015-08-05 17:13:42
初の四国の海はちょっと冷たかったようですね。
パラノイアさんのブログでちょこっと聞き及んでいましたので、記事アップを楽しみにしていました。

釣り以外ではいろいろと楽しめたようなので何よりです。

こちらでは小物釣りばかりで未だ鯛属の顔は拝んでいませんが、短時間釣査では地球ばかりが掛かっています。
潮が低い時しか竿出し出来ない海峡ポイント、狙ってみたいのですが未だ機会がありません。
返信する
お疲れさまです! (マサ)
2015-08-05 18:12:04
ラパンさん、こんばんは。

初高知釣行、お疲れさまでした!
現地はどうでしたでしょうか!?
僕も初めての釣行時は本命丸ボーでした…
知らないポイントで結果を出すのは、なかなか
難しいものです。

釣り場も暑いですね~
日が沈んでも全く涼しくなってくれません。
でもこの暑さにも負けてられないですね^^;

僕も大鯛狙って頑張ります!
返信する
ヲ疲れ様でした! (ラパン)
2015-08-05 19:38:17
ぱらのいあさん、おばんです。
当日はお世話になりました、あのもずくはもう一度食べたいですね~w

初めてご一緒致しましたが、副会長と一緒で良かったですわww

しかし護岸にロープの話が頭から離れません・・・
あとあのスペースに・・・
気を付けたいと思います(汗)

また是非とも一緒に磯に乗りましょう
返信する
お疲れ様でした! (T中)
2015-08-05 19:47:25
ついに四国上陸ですか!

余力があれば行ってみたいです♪
返信する
お疲れ様でした! (ラパン)
2015-08-05 19:47:57
ボーさん、おばんです。
四国、遠いようでこのルートなら近いですね~
いつもの鹿児島から一人で往復考えると、金銭面除外したら四国は有りです(^^;
フェリー移動がかなり助かりますよね!
ほとんど寝てましたww

景色も船間~内之浦って感じでしたねw
経験積み重ねて頑張るしかありません。
ず~とKOREPONやと思ってましたがKOREBONなんですね、失礼しました(汗)

あの尻手ロップ強そうですね~
毎回大物用にいろんなパーツを有難うございます。
ぱらさんにも今まで使っていたロップを見せたらこりゃ切れるで~って言うてました(汗)
で即、当日使用w
問題なのは釣り人だけになりそうですわ(笑)

9月も楽しみにしています
返信する
地球ですかw (ラパン)
2015-08-05 20:00:36
投げ山さん、こんばんは。
いや~暑い中でしたが楽しめましたよ~
諸先輩方と一緒だと心強いです!
でも釣り腕の無さを痛感しました(汗)
ある意味修行その1って感じでした。
でもこの釣れない時から釣り上げるまでが楽しいんですよね~やっぱしおかしいですかねww

あのポイントですね~狙い目が一緒なのにはビックリです、流石、投げ山さんそろそろ出ますよね!
今週末も考えていましたがウネリ入ると小潮でもあそこ波がさらうので注意されて下さいね。
あっ言わなくても大丈夫でした、すみません。

投げ山さんに根がかりは当たり前と言うか、ワザと狙ってるのは判りますよ
返信する
暑いでしたよ~(汗) (ラパン)
2015-08-05 20:07:03
マサさん、こんばんは。
本当に暑い日でしたね~蒸し風呂でした。
でも楽しいんですよね~これがまたw
そんで単独ではなく、同クラブの副会長さまと一緒って言うのが良かったです。
いろいろ勉強になりました!

渡船の迎えが来た時のクーラーの軽さがやけに恥ずかしかったですよ~ww

目標はナナハンでしたが修行だと思えば大丈夫ですから初場所も通えばHG的に確率上げて行けると信じて頑張る所存です。

大真鯛頑張ってくださいね
返信する
ついにって知ってたくせにw (ラパン)
2015-08-05 20:14:53
T中さん、おばんです。
いや~何で一緒に行かんのやろうと・・・www
ま~事情があったのでw
ぶち込みましたかww

やっぱしうちのクラブは勉強になるし、楽しいですよ~変態的な大物釣り師ばっかし(ラパン除くw)

そうそうぱらのいあさんと絶対に竿並べると共感しますよ~この釣りに対する考え、攻め方等々、絶対にT中さんとも話が合いますよ!

今回は撃沈でしたが、いつもの初場所での謎の行動を捕らなかったのが敗因です(反省)
こりゃT中君しか判らんネタですねww

来月行っちゃいますか!?四国・・・
案外近く感じますよ
返信する

コメントを投稿

高知でポチャ投げ」カテゴリの最新記事