煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

19/10/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから17ヶ月が経ちました…。

2019-10-19 20:12:00 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


この1ヵ月間の奥さんの状態は、チョット深刻な状況(状態)になってきました…。

ここ数ヶ月、頻繁にトイレを訴えていたことも、改善されず、かなり酷い状況なってきました。

日中は30分前後でトイレに行きたがります。

酷い時は5分とか10分だったり…。

もちろん行ったところで出る訳がない…。

でも、その前に行った事すら忘れている為「トイレに連れて行って!」って大声で騒ぎだす状況です…。

結局、出ない状態でリビングに戻ってきますが、またトイレって…。

コレが日中だけでなく、就寝後もトイレを訴えてきます。

ベットに入ってから眠りにつく迄は5分〜10分おきに…。

寝ても1時間おきにトイレって…。

流石に起きれなくて、奥さんの大声で叫ぶ声で起きると、ベットから足だけが落っこちてる状況もしばしば…。

何日も私の睡眠4時間って日が続き、内科の先生に相談して、奥さんの寝つきを改善する為に睡眠導入剤を処方してもらいました。

結果、奥さんは寝てから6〜7時間は熟睡してくれるようになりました。

が、一度起きると…。

朝まで1時間おきにトイレコール…。
酷い時は30分おきに…。

睡眠導入剤を飲んでもらった結果、私の睡眠時間は1時間増えた程度でした。

今年の秋には「旅行」を考えていたのですが…。

歩いて5分のコンビニに買い物に行く時さえ、家を出る前にトイレ…。
コンビニに着くと買い物前にまたトイレ…。
会計済ませるとトイレ…。
帰宅後もトイレ…。

とても旅行なんて行けません…。

奥さん自身は「パットにしちゃえばいいんでしょ」って言ってますけど実際には真逆の状態で、結局トイレに行くことになります…。

奥さんが帰って来た頃は、公園やショッピングセンターなんかに行けたのですが…。



そして…。



トイレ騒ぎがあり得ない状態になってきてから、奥さんの「喜怒哀楽」の「怒」が、今まで奥さんと30年間近く居ますが、見たことがない「怒」をぶつけてくるようになってしまいました…。

出掛けられないストレスなのか?

それは、私だけでなく、お世話になっているケアマネさんにも…。

ドン引きすることが多く、流石に詳しくは書けませんが…。

「家庭内パワハラ」って感じです…。

心が折れそうです…。

内科の先生から漢方の「精神安定に効くかもしれない薬」を出して頂きましたが、改善しません…。

マンションに住んでいるので、ご近所さんに聞こえていたらって思うと不安です。



さらに…。



もともと「短期間の記憶が残らない」症状がありましので、直近の出来事や食事の内容を忘れてしまうことがありましたが…。

とうとう出ました…。

究極の痴呆症…。

「ご飯食べてないから、早く出して」のセリフ…。

食べ終わって30分もしない、そして片付けすらしていなくて、テーブルに食べ終わった食器がある状態でも…。

「お腹すいた!早く!」って…。

つい先日は、深夜午前零時半に起きてトイレかと思ったら…。

「朝から何も食べさせてくれないから、お腹すいた!パン買ってきて!」って…。

食べた事を説明しても「聞く耳持たない」状態なので、仕方なく朝食のパンと牛乳を飲ませて寝かしました…。



ケアマネさんから、しばらく施設に戻した方が、私自身の為だからってアドバイスがありました。

確かに、冬の深夜のトイレ介助は、奥さんも私も寒くて辛いですから、施設の方が暖かくて安心です。

残念ですが…。

もう「自宅での奥さんの介護」と「家事」と「仕事」にギブアップです…。

たった半年で…。

情けない…。

僕の介護が悪かったのか…。

悔しい…。



年内に施設への入所は難しいようで、年明けからしばらく奥さんには施設に入ってもらう手続きを進めています…。

多分、施設入所の時のも「大騒ぎ」になる事は分かっていますが、私自身が病気になってしまう訳にはいきませんので…。



今の家には家族の写真がたくさん飾ってあります…。

お酒が大好きで…。

食べることが大好きで…。

旅行も大好きで…。

お喋りして、大笑いしていた奥さん…。

しかし…。

私の愛した奥さんは、もうここにはいません…。

食事をしていても…。

隣に寝ていても…。

お互いに愛しているはずなのですが…。

病気の後遺症とわかっていても…。

残念ですが…。

もう、元気だった奥さんは帰って来ません…。

今いるのは「別人の奥さん」…。

悔しいです…。



これまでの「闘病記」にたくさんのコメントと、たくさんの励ましのお言葉を頂けた事、本当に感謝しております。

しかし…。

もう、この「闘病記」は、コレが最後とさせて頂きます。

辛く、苦しく、コメントにも困ってしまう内容ばかりで、「同じ病気の家族で困っている方の参考になれば」と思って書いてきましたが、ここ数ヶ月、「喜び」の内容が無くなってしまいました。

「苦しみ」ばかり書いても「読み手に辛い内容」は書きたくありませんし…。

なので、今回は「コメント覧」も閉鎖させてもらいました。

またいつの日か、奥さんにとって喜ばしいことがあったら、この「闘病記」でお知らせします。

17ヶ月間、お付き合い頂き、本当にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/09/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから16ヶ月が経ちました…。

2019-09-19 14:46:55 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


この1ヵ月間での奥さんの状態は、ほぼ横ばい。

良くなった事は、ほぼありませんでした。

やはり限界なのかもしれません。

トイレにしょっちゅう行きたがってしまう件も改善されなくて、日中は出るまでは15分から30分毎にトイレって訴えます…。
寝てからは2時間毎…。

内科の先生から内服薬を処方して頂いて、薬を飲んではいますけど、改善されませんね。

1日に何度もトイレ介助をするので、さすがに疲れます…。

毎朝、起き抜けは全身筋肉痛…。
全身の関節も力入れるとめちゃ痛いし…。

奥さんは何処かに出掛けたいと言っていますが、トイレのことが心配で…。
近所にお散歩程度しか出掛けられない状況です。

そして…。

深夜2時間毎のトイレコールで睡眠不足…。

日中は仕事をしなければいけないので、なかなか昼寝も出来ない状況です…。

奥さんは、朝ごはんの後と昼ごはんの後、気持ち良さそうに昼寝しています。
(苦笑)

「食っちゃ寝」の生活為、最近体重が増加…。

ちょっと深刻な問題になってきました。

元々身長も170cmだった奥さんなので、体格も良かったのですが、スッカリ立派に育ってしまいました…。

これ以上育ってしまうと…。

介助出来なくなりそうで、夕御飯の量を減らしたり、オヤツを少なめにしたりしています。

しかし…。

奥さんの日課で楽しみなのは「テレビドラマを観る」事と「食べる」事しか無いので、食事を制限するのが可哀想で…。

「心を鬼」にして対応しないとダメですね。

そして…。

デイサービスやショートステイには行っていますが、奥さん自身は行きたくないって毎回言ってます…。

周りがお年寄りばかりで、お喋りも出来ないし、つまらないんだそうです…。

施設のスタッフの方も随分と気を使ってくださっているようなのですが…。

出掛ける直前と帰宅後には、私に散々悪態ついてます…。
…>_<…

まっ、こればっかりは仕方がないので「ゴメンね」って言って誤魔化しています。
(苦笑)

発症からかなりの時間もたち、リハビリも頑張っていますが、これ以上の進化は、かなり難しい状況です。

逆に「現状維持」をどこまで続けられるか?が、一番重要な事になってきた気がします。

「頑張り過ぎない介護」を模索しながら頑張ります。

では、また。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/08/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから15ヶ月が経ちました…。

2019-08-19 19:58:21 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


奥さんの障害は、思った以上に重かったとつくづく思います。

っと言うのも、義母が脳梗塞で倒れ、右半身不随と言語障害を持っていますが、奥さんと違い、当時の義母は…。

ベットから自分で起き上がり、着替えをし、車椅子への移乗が一人で出来ました。

そして、トイレにも一人で行き、全て一人で出来ました。

当時、奥さんが介護をしていたんですけど「手を貸す」と言うより「見守る」状況でした。

しかし…。

視床出血の後遺症は、想像以上の結果でした。

義母より20歳以上若い奥さんでしたが…。

今だに一人でベットから起き上がれません。
もちろん自立することも出来ません。
ズボンの上げ下ろしや着替えなんて、可能性の可の字も無い状況です。

リハビリ病院入院中に、自分でやる方法をたくさん習ってきましたが、記憶も直ぐに消え去ってしまう為、本人はすっかり忘れてしまい、何も出来ないです。

生活する為の運動機能も戻らず、記憶力もダメ…。
挙句に痴呆…。

かわいそうで…。

いくら本人や家族が頑張っても、現状を維持することでいっぱいいっぱいです。

とは言え、諦めてはいけませんから「いつの日か」を信じて生活しています。

ここ1ヶ月間、やっぱり問題だったのが排泄ですかね。

調子の良いときは3〜4時間おきにトイレなのですが…。

障害の影響なのか、酷い時は15分毎にトイレに行きたがります…。

コレが始まると、トイレとリビングを往復ばっかりして、もう何も出来ません。

そして出ない…。

昼間だけならまだしも、この状態は夜、寝ていても続くこともあり、30分毎だったり、1時間毎、2時間毎…。
いろんな周期で「トイレ騒ぎ」がやってきます…。

最近では「ほぼ徹夜でトイレのお世話」って日も増えて、奥さんも私も日中昼寝しちゃうことが増えてきました…。

非常に良くない状況です…。

しかし…。

娘の結納や独り立ちがあり、夫婦の会話で「結婚」や「一人暮らし」の話を何度もしますが(すぐ忘れちゃうので日に3〜4回は話しをしてます…)、結構いい刺激になっていて、娘の名前を直ぐに忘れちゃうクセして、彼氏さんの名前はしっかりと覚えていたりするので、嬉しいですね。

そうそう、1つだけ「進化」がありました!

今まで右脚も右手も「感覚ゼロ」だったのですが、最近足の痛みや痒み等を訴えるのです!

割合は左側を「10」とすると、右側は「1」と、非常に微かな「感覚」なのですが、少しだけ配線が繋がってきたようです。

足の裏を悪戯すると「ピクっ!」って動くこともあって、在宅マッサージの先生とも喜んでいます。

この進化が、これからもっと出てくることを期待している状況です。

さてと…。

これから一体どうなることやら…。

では、また。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/07/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから14ヶ月が経ちました…。

2019-07-19 21:55:56 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


奥さんが老健施設から帰って来て、やっと3ヶ月が経とうとしています。

あっという間でした。

でも、介護生活を始めて、まだたった3ヶ月です。

これからまだまだ続きます…。

今は、隔週で3泊4日のショートステイ。

その週には本社に行って打ち合わせ等をこなしてます。

ショートステイに行かない週は、月曜と木曜にデイサービスでのお風呂とリハビリ。
私は食材や生活用品の買出しに追われています。
(苦笑)

火曜は訪問看護師さんの体調管理と在宅リハビリ。

水曜は在宅診療の内科の先生の往診。

金曜は在宅マッサージ。
私も実費ですけど、マッサージしてもらってます!
(笑)
人生初のマッサージ経験で「力抜いてください」って言われると、逆に力が入っちゃったりして、みんなで大爆笑してます。
(苦笑)

平日は、いろんなことをやっているので、毎日が忙しいです。

週末の土曜と日曜は、予定を何も入れないで、ゆっくり家で過ごしてます。

梅雨の時期なので、公園には行けません、雨さえ降っていなければ、お散歩がてらに近所のコンビニ迄、奥さんと出掛けてオヤツのスイーツを買いに出かけたりしています。

毎回同じ道を通るのですが…。

ご近所なのに…。

何処を通っているのか分からないって…。

記憶に残らないです…。

食べた物も忘れちゃうし…。

最近、一回だけあったのは「食べた事を忘れた」…。

痴呆症が進んできたような気がして、凄く不安です…。

動けないのですが、相変わらず食欲が凄くて体型も立派に成長しちゃっています…。

これ以上成長されてしまうと、私の介助も大変になってしまうし、成人病も怖いし…。

カロリー少なくて、満腹になる(満足できる)オヤツを探しています。

身体能力の進展は、何もありませんでした…。

この1ヶ月間は、「痴呆症の進み」と「肥満」に悩んでいます。

そして…。

この数週間で出はじめた初の症状…。

トイレに行って、出たにもかかわらず、15分〜30分後にまた行きたくなる症状…。

行っても出る訳のないトイレ…。

何度も何度もトイレに行っているうちに3時間近く経ち、やっと溜まって出て…。

なのに、またトイレって…。

インターネットで色々調べてみると、脳の障害に伴う排泄の感覚が狂ってしまうようなことが書いてありました…。

これから夏本番で、水分補給もしなければいけない時期に、この「トイレ騒ぎ」には困ってしましました…。

もちろんパットをしていますから粗相をしてしまっても大丈夫なのですが、本人は「トイレに連れてって」って言うので、仕方なくトイレに連れて行ってます。

なんとか改善されると良いのですが…。

またしても前途多難の難題が出てきました。

さて、これからの夏本番を「体温管理出来ない事」と「トイレ騒ぎの事」と「これ以上成長させない事」の三つ巴をどうやって改善していくか…。

模索しながら頑張っていきます。

では、また。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19/06/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから13ヶ月が経ちました…。

2019-06-19 21:21:25 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


奥さんが老健施設から自宅に戻って来たのが4/27…。

自宅での介護生活も、もう少しで2ヶ月となります。

介護生活は、まだ始まったばかりです。

老健施設を退院した最初の1ヶ月間は、施設にいた時のような「痴呆」が、ほんの少しだけですが、改善された感じがしました。

施設を退院し、住み慣れた自宅に戻った事が刺激になったんだなぁ〜って思い、在宅で仕事をし、家事と介護があって大変だけど、奥さんを引き取って本当に良かったって思いました。

しかし…。

「痴呆が改善された」って思っただけだったのか?

勘違いだったのか?

ここ数日、いや数週間のことですが…。

「痴呆」の状態が、老健施設にいた頃と変わらなくなってきました…。

酷い日は、一日中ボケちゃいます…。

会話にもならないし…。

言っている意味がわからないこともあるし…。

自宅での生活に慣れてしまって「刺激」が無くなってしまったからなのか…。

なるべく気にしないで、会話をし、生活して行こうって思っていても、どうしても、この状態が気になってしまいます…。

「マンネリ化した自宅での生活」を変化させたいのですが、仕事もありますし、マンネリ脱出の方法が思いつきません…。

でも、1つだけ思いついてやっている事があります。

それは…。

主婦の方が一番苦労する「夕飯の献立」を奥さんに考えてもらうってことです。

我が家の食事は…。
朝はパン…。
昼は麺類かご飯で簡単に…。
夜…。
コレが毎日、困ってました。

っと言うのも、私のレパートリーがほとんど無い!
少ないレパートリーも、流石に2カ月で食べ尽くしてしまいました…。

献立は、聞いてもなかなか出てきません…。

でも…。

主の食材を言えば「アレにして」とか「こうやって食べたい」って言ってくれますから、希望の調理方法を聞き出して作っています。

しかし…。

実際に、その日の晩御飯の食卓にそのおかずを出しても「何これ?」とか「なんでコレにしたの?」って言われちゃうんですけどね…。
…>_<…

数時間前に話しして決めた献立を覚えていられないんです…。

でも「美味しいよ」って言ってくれるので、助かってます。

「痴呆」があっても、食欲のある奥さんなので、昼間テレビのクッキングコーナーで観た料理やドラマの食事のシーンを観て「コレが食べたい」って、良く言ってますけど、数日後に作っても、テレビで観たことを忘れています。

やはり奥さんの障害の「痴呆」は、かなり重症かもしれません…。

右半身の障害は…。

家にいる時は週2回の在宅リハビリの先生に来て頂き、デイサービスとショートステイでも簡単なリハビリをやっています。
更に私が出来る範囲でも、先生の真似事をやってます。

でも…。

このリハビリは主が「痙縮を防ぐ為」のリハビリで、運動機能を復活させるにはほど遠いです…。

残念ですが、運動機能は多分戻りません…。

でも…。

何年かかってもいいから…。

少しでも動いてくれれば!って思っています。

季節は梅雨入りし、だんだんと暑い日が増えてきました。

老健施設にいた時から気になっていた「奥さんの体感温度」が、今問題になってきました…。

とにかく寒がる奥さんは、外気温度が30度近くまで上がっても、長袖のシャツを着てます…。

エアコンや扇風機の風が当たると「寒い!」って言うし…。

デイサービスやショートステイに行く時も、長袖のシャツに春物のパーカー着て、膝掛けのブランケットを掛けて出掛けます…。

これには参りました…。

特に寝る時…。

窓は閉めっきり…。

扇風機もダメ…。

奥さんは長袖・長ズボンのパジャマ…。
私は半袖のシャツに短パンのパジャマ…。

私は、既に暑くて眠れない日があります…。

在宅診療の先生に伺ったところ、視床部の脳出血の場合、体温調節や発汗や血圧の調節が出来ないそうです…。

なので…。

体感温度は着るもので調節し、血圧は薬で管理するしかないそうです…。

………。

梅雨が開ければ夏本番…。

日中はなんとかなりそうですけど…。

寝る時がどうなるのか?

寝る時、陽気が涼しければ、掛け布団の種類を厚手の物に変えれば済みますが、ほとんど身動きせずに寝ている為、夜中のトイレで起こしてあげると、背中や首筋に汗を書いている事があるんです…。

体感温度は寒く感じるけど…。

実際には暑い…。

でも、暑いと感じない…。

今後の「重要課題」が出来てしまいました…。

この1カ月間は、あまり進化(変化)もみられない日々でした。

さて、これからどうなっていくのか?

進化をしてくれるのか?

何も進展しないのか?

心配事が増えましたが、梅雨を乗り越えて、夏に向けて頑張っていきます。

では、また。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする