煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

15/12/15 本日2回目の臨時更新 久しぶりに今日のお月様 滑り込んで月齢3日目(^_^)v

2015-12-15 22:13:12 | 天体観測とお月様
今日も何と無く曇り空って感じの1日でした。
なかなかスッキリとした晴天になりません。

でも、午後から雲に隙間ができて、たまぁ~に青空が見えたりして!

期待を胸に業務を遂行して、定時で速攻帰宅!

っと言うのも、今日の月齢3日目迄のお月様を自宅から見ようって思うと、月の入時刻の一時間前迄には帰っていないと、マンションの廊下からの撮影ができないのです。

今日の月の入時刻が20:20。
会社から家到着まで、約1時間弱。
ちょぉ~ギリギリなんですよ。


で、結果家に着いて、速攻で天体望遠鏡を準備して撮影できたのが19:15!
本当にギリギリの撮影でした。

若干雲がありましたが、撮影したお月様は月齢3.99日目で鏡面率17.17%のチョぉ~スマートなお月様でした。
月齢3日目滑り込みセェ~フ!!

撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/15
ISO 800
これを10枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。



それをトリミングして…。



そして脱色も!



若干薄い雲の膜がありましたが、まさか今日のお月様に逢えるとは思いませんでした!
\(^o^)/

昼間、悠々遊さんのブログに愚痴ったら、良い結果になっちゃいました!
(^_^)v
悠々遊さん、ごめんなさい。
m(_ _)m

さて、いよいよお月様シーズンの再開です!
毎日晴れてくれェ~!

では(^O^)/
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

15/12/12 再び日光への小旅行 part1 「日光二荒山神社 中宮祠」お礼参り~「ホテル清晃苑」へ

2015-12-15 08:17:12 | 旅行
今年の正月に訪れた日光。
1/3に訪れた「日光二荒山神社 中宮祠」へのお礼参りと世界遺産への訪問を兼ねて、今年最後の小旅行に行ってきました。

天気は「晴れ」!
高速道路はすっかすか!!
渋滞無しの楽ちんドライブ!!!

途中のサービスエリアで一服休憩です。



そのあと「いろは坂」を登り「明智平」でもう一服。



紅葉シーズンは終わっていますが、「男体山」も奇麗に見えました。


そして、小旅行の目的地である「日光二荒山神社 中宮祠」へ・・・。

ここ「日光二荒山神社 中宮祠」は、男体山中腹の中禅寺湖畔に鎮座しています。
「中宮祠」とは、本社と奥宮との「中間の祠」の意味だそうです。
勝道上人による782年(天応2年)の男体山登頂の後、784年(延暦3年)に建立されたそうです。
この時、同時に中禅寺も二荒山神社の神宮寺として創建されたらしいです。
ここは古くから男体山登山の表口で、現在も登拝口(登山口)が本殿横にあります。
入り口の登拝門は開山時の5月5日~10月25日のみ門が開くそうです。
また「縁結び」や「金運」のパワースポットとしても有名ですね。

中宮祠 中門と男体山です。



拝殿。



奥さんもお参りしてます。



「銭洗い」で金運アップ!



で、こちらが男体山への「登拝門」になります。



敷地内には「まっすぐ杉」って言う本当に真っすぐな杉の木があります。



「まっすぐ!」と思えば、幹が複雑に絡み合っている杉の木もありました。



そして、「中宮祠稲荷」の御神木の運気上昇「龍の松」!



まるで昇り龍のようですね。

中禅寺湖も良い天気で、奇麗。




その後、宿へ向かう為に「いろは坂」を下り、宿のある日光市内に移動です。

泊まった宿は、「日光東照宮」の敷地内に接している「ホテル清晃苑」です。
しかし・・・。
ホテルの写真を撮り忘れました・・・。

チェックイン後に少しお散歩しました。

「輪王寺」近くに勝道上人像がありました。



昼間は晴れていたのに、夕焼けは・・・。



有名な「神橋」もライトアップされていました。



そして夕飯・・・。



美味しくいただきました。

今回の宿泊特典で日光東照宮400年式年大祭を記念して1万個限定で作られた「逆さ柱」のお守りをいただきましたよぉ~。



そして、夜の部は・・・。
GPVも天気予報も「晴れ!」でしたが、実際は「曇り」・・・。
星ひとつ見えませんでした・・・。
(涙)


続きはpart2に続く・・・。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする