今日は朝から雲っていました…。
気温も上がらず、最高気温3度止まり…。
今日も寒い1日でした…。
でも、風が無かったので、ここ数日の寒さに比べると、体感温度的には暖かく感じました…。
(苦笑)
夕方から奥さんと娘の買い物にお付き合い…。
って言うか、運転手…。
18時にショッピングモールを出ると、お月様がキラッと輝いていました…。
いつの間にかに晴れていました…。
帰宅して、一服(^O^)y-~~~してから、天体望遠鏡を準備して…。
しかし…。
晴天だと思っていたのですが…。
ちょぉ〜薄い雲の膜があったようで、モヤッとした感じ…。
撮影したのは18:44で、月齢11.31日目で、鏡面率85.9%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/400
ISO 400
これを20枚連写して、合成と画像処理を加えると…。

ちょびっとピントが甘かったかもしれないです…。
トリミングして…。

やっぱりダメかも…。
…>_<…
脱色してごまかしぃ〜。

では!
…>_<…
気温も上がらず、最高気温3度止まり…。
今日も寒い1日でした…。
でも、風が無かったので、ここ数日の寒さに比べると、体感温度的には暖かく感じました…。
(苦笑)
夕方から奥さんと娘の買い物にお付き合い…。
って言うか、運転手…。
18時にショッピングモールを出ると、お月様がキラッと輝いていました…。
いつの間にかに晴れていました…。
帰宅して、一服(^O^)y-~~~してから、天体望遠鏡を準備して…。
しかし…。
晴天だと思っていたのですが…。
ちょぉ〜薄い雲の膜があったようで、モヤッとした感じ…。
撮影したのは18:44で、月齢11.31日目で、鏡面率85.9%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/400
ISO 400
これを20枚連写して、合成と画像処理を加えると…。

ちょびっとピントが甘かったかもしれないです…。
トリミングして…。

やっぱりダメかも…。
…>_<…
脱色してごまかしぃ〜。

では!
…>_<…