この一カ月間「仕事」と「介護」と「家事」に追われてブログの更新をサボってしまいました…。
忙しいです…。
(^_^;)
とは言え…。
お陰様で私のブログも、とうとう6年目に突入します。
いやぁ〜びっくりしています。
ここまでやってこれたのも、毎回たくさんの方に見て頂いて、たくさんのコメントを頂けたからだと思います。
本当にありがたいです。
改めまして、ありがとうございます。
忙しいです…。
(^_^;)
とは言え…。
お陰様で私のブログも、とうとう6年目に突入します。
いやぁ〜びっくりしています。
ここまでやってこれたのも、毎回たくさんの方に見て頂いて、たくさんのコメントを頂けたからだと思います。
本当にありがたいです。
改めまして、ありがとうございます。
で…。
この一年を振り返ってみると…。
普段の日課である「お月見」をし…。
月一の夜遊びで山に「星見」に出掛け…。
「左視床部出血」でリハビリ病院に入院していた奥さんの見舞いと介護の練習をし、お正月を家族で過ごせたり…。

年明けには、追加リハビリをしてもらう為に老健施設への転院もありました…。
正月早々には、朝から「部分日食」もありましたね!
正月早々には、朝から「部分日食」もありましたね!

この一年間には、ストレスなのか、色んな天体撮影グッツをポチってしまいました…。
カメラレンズにガイドシステム、改造カメラにポタ赤…。
(苦笑)
春には奥さんも無事に帰宅し、家族でお花見にも行けたし…。
カメラレンズにガイドシステム、改造カメラにポタ赤…。
(苦笑)
春には奥さんも無事に帰宅し、家族でお花見にも行けたし…。

私の仕事も「特例在宅勤務」となり介護生活がはじまりました…。
その春には、一人娘のフィアンセとの食事会があったり…。
夏には娘の独り立ち…。
奥さんとの2人っきりの生活が始まりました…。
そして娘の結納…。
その春には、一人娘のフィアンセとの食事会があったり…。
夏には娘の独り立ち…。
奥さんとの2人っきりの生活が始まりました…。
そして娘の結納…。

秋には2度の台風通過で、ドキドキの一夜を過ごしたり…。
そんな中、奥さんの「進化」も終わってしまい、ちょっとだけ厄介なことが起きてしまったり…。
まあ、思い返すと、色んなことがあった一年間でした。
そんな記念日の今日なので…。
そんな中、奥さんの「進化」も終わってしまい、ちょっとだけ厄介なことが起きてしまったり…。
まあ、思い返すと、色んなことがあった一年間でした。
そんな記念日の今日なので…。
サボっていた日課の「お月見」もしてきました!
昼間と…。

夕方と…。

西の空では富士山と木星も見えていました。


まだまだ波瀾万丈な我が家ですが、奥さんと「二人三脚」で頑張っていきます!
これからも、どうぞよろしくお願いします!
m(_ _)m
では!
(^_^)/
これからも、どうぞよろしくお願いします!
m(_ _)m
では!
(^_^)/