久しぶりに旅行に行ってきました…。
奥さんと2人で旅行に行ったのは、2018年3月に銀婚式の記念に出掛けた北海道…。
家族3人だと、2017年10月の群馬県老神温泉でした…。
奥さんが突然の脳視床出血で倒れて以来、家族旅行は難しいかな?って思っていたのですが、奥さんがどうしても行きたいって言うので、夏からずっとネット徘徊していました。
っと言うのも、以前義母を連れて行った障害者でも泊まれて、お風呂に入れてもらえるお宿が栃木県那須郡那珂川町の馬頭温泉にあったのですが、2019年3月に閉館…。
焦りました(汗)
色々調べてみたら、なんと栃木県那須郡那須町にあるペンション「エール」さんが障害者を受け入れてくれる設備を整えているって!
http://www.yell-nasu.com
早速電話してみました!!
送って頂いたパンフレットを拝借して…。
奥さんと2人で旅行に行ったのは、2018年3月に銀婚式の記念に出掛けた北海道…。
家族3人だと、2017年10月の群馬県老神温泉でした…。
奥さんが突然の脳視床出血で倒れて以来、家族旅行は難しいかな?って思っていたのですが、奥さんがどうしても行きたいって言うので、夏からずっとネット徘徊していました。
っと言うのも、以前義母を連れて行った障害者でも泊まれて、お風呂に入れてもらえるお宿が栃木県那須郡那珂川町の馬頭温泉にあったのですが、2019年3月に閉館…。
焦りました(汗)
色々調べてみたら、なんと栃木県那須郡那須町にあるペンション「エール」さんが障害者を受け入れてくれる設備を整えているって!
http://www.yell-nasu.com
早速電話してみました!!
送って頂いたパンフレットを拝借して…。
英国風のペンション!
私には不似合い?!の可愛らしい感じでした!
でも愛車MINIには合ってたかな?
(爆)
でも愛車MINIには合ってたかな?
(爆)
優しいオーナーご夫婦に迎えて頂き、美味しいお料理を楽しく頂いて来ました。
建物には車椅子のまま入れ、段差も無く、広い部屋に簡易手すりのあるトイレと座ったまま使えるシャワー。
そして、専用の車椅子のまま入浴できる露天風呂!
プロの介助者さんが居なくても、家族で入れる事が出来ました。
嬉しかったです。
障害があり、トイレも多目的トイレがないと何処にも行けないので、困っていましたが、本当に楽しく過ごせました。
実は今回の旅行は…。
年明けに入籍する娘とそのお婿さんになる彼氏さんとの4人での初旅行も兼ねていたんです…。
建物には車椅子のまま入れ、段差も無く、広い部屋に簡易手すりのあるトイレと座ったまま使えるシャワー。
そして、専用の車椅子のまま入浴できる露天風呂!
プロの介助者さんが居なくても、家族で入れる事が出来ました。
嬉しかったです。
障害があり、トイレも多目的トイレがないと何処にも行けないので、困っていましたが、本当に楽しく過ごせました。
実は今回の旅行は…。
年明けに入籍する娘とそのお婿さんになる彼氏さんとの4人での初旅行も兼ねていたんです…。
お風呂は別でしたけど、一緒に出掛け、お喋りをし、食事をし、奥さんもニコニコしていました。
新しい家族となる娘達と、これからも出掛ける事が出来たら幸せです。
今回は一泊二日の旅行だったのと、行ける場所が限られていたため、那須のオルゴール博物館と南ケ丘牧場にしか行けませんでしたが、良い思い出が出来ました。
でも…。
奥さんは記憶に障害がある為、今朝、旅行の事を聞いたら、すっかり忘れていました…。
…>_<…
今度は、もう少し暖かい季節に旅行行けたらイイなぁ〜って思っています。
ペンション「エール」さんに滞在中、オーナーご夫婦には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
また遊びに行かせて頂こうと思っています。
また、私達のように「障害があるから無理かな?」って思っていらっしゃるご家族がいらっしゃれば、ぜひ一度ネット徘徊してみてください!
自宅から行きやすい場所が何処かしらあると思います。
ではまた!
(^_^)
でも…。
奥さんは記憶に障害がある為、今朝、旅行の事を聞いたら、すっかり忘れていました…。
…>_<…
今度は、もう少し暖かい季節に旅行行けたらイイなぁ〜って思っています。
ペンション「エール」さんに滞在中、オーナーご夫婦には本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
また遊びに行かせて頂こうと思っています。
また、私達のように「障害があるから無理かな?」って思っていらっしゃるご家族がいらっしゃれば、ぜひ一度ネット徘徊してみてください!
自宅から行きやすい場所が何処かしらあると思います。
ではまた!
(^_^)