3/10にはかなり小さな銀河も撮ってみました。
薄明時間までの勝負だったのですが、終盤になって薄い雲の大群がやってきていたらしく、気がついた時には「時すでに遅し」…。
とりあえず使えそうな画像を集めて…。

小さな銀河です…。
撮影枚数も露光も全然足りていないので銀河の形状もボヤッとしています…。
心眼で見れば…。
S字状棒状渦巻銀河のNGC3187も…。
無理ですね…。
つづく…。
(≧∀≦)
3/10にはかなり小さな銀河も撮ってみました。
薄明時間までの勝負だったのですが、終盤になって薄い雲の大群がやってきていたらしく、気がついた時には「時すでに遅し」…。
とりあえず使えそうな画像を集めて…。
小さな銀河です…。
撮影枚数も露光も全然足りていないので銀河の形状もボヤッとしています…。
心眼で見れば…。
S字状棒状渦巻銀河のNGC3187も…。
無理ですね…。
つづく…。
(≧∀≦)