この日の天気予報は「晴れるの?、晴れないの?、どっちよぉ〜!」って感じの相変わらずシャキッとした予報の出ない日でした…。
在宅ワークしているとテナーさんから「怪しい予報だけど、森に行くよ!」って連絡…。
「後悔したく無いし」って思って、仕事を済ませてから、遅い出発…。
案の定、帰宅ラッシュの大渋滞に巻き込まれました。
現地まで片道70kmなのに3時間半のドライブでしたよ…。
…>_<…
渋滞のノロノロ運転中にはdemioさんからも「森に行きます」の連絡!
おぉ〜、久しぶりに「県民三銃士」での夜遊び!
楽しくなりそうって渋滞の嫌な気分も吹っ飛んでひたすら運転…。
現地入りする頃にはもう真っ暗…。
暗い中での準備をし、まず鏡筒を向けたのは球状星団のM55でした。
しかし…。
機材の設置場所が悪かったです…。
筒の先には森の木…。
南の低い部分で明るいし…。
最低でも30分は露光したい…。
構図を合わせて、ガイドをセットしてシャッターを切りましたが…。

6枚目から木がぁ〜。
(T_T)
まさかの120secで5枚…。
メシエ天体制覇に向けてリーチの対象だったのに…。
挙句に、事前に光軸確認をしていなかったので星像が…。
大失敗の遠征でした。
とは言え、メシエ天体109個目を無事に撮り終えました。
つづく…。
(^_^)v