昨夜の満月は、月の出時刻には欠け始めていました。
昨夜を満月とすべきか?
それとも一昨日を満月とすべきなのか?
どのみち一昨日は天気が悪くてお月見は出来ませんでしたので、今月の満月は昨日のお月様ってことにしておきます。
昨日、午前中に雨が降り、日中の天気予報では、曇りの予報でした。
夕方から徐々に雲が少なくなり、月の出時刻からほとんど雲が無い晴天の夜空になりました。
天気予報が良い方向にはずれてくれました。
しかし…。
時より吹く強風…。
本当はMAKくんで撮影したかったのですが、少しでも筒が小さい方が良さそうなので、安定のBLANCAくんでの撮影となりました。
それでも、モニター越しのお月様はプルプルしていました。
そしてモニターに映るお月様が待機の状態が悪いようでメラメラでしたけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/99/0e9b9648ec000646ac8791c3cbdbe0e0.jpg?1680857150)
なんとかまん丸なお月様を撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/67/a9bf4e5ab70ddedab2623347a17179e7.jpg?1680857160)
ベランダで見上げる空はめちゃくちゃ狭いです…。
(//∇//)
ではまた!
(^_^)