昨日、いつもの午前中の時間帯は、お墓参りの準備や移動で太陽黒点撮影が出来ませんでした…。
奥さん連れてのお墓参りでへとへとになり帰宅後は昼ごはんを作り、食べてからの片付け…。
正直言って「めちゃくちゃ疲れてた」のですが…。
太陽撮影の師匠である悠々遊さんのブログを見たら、どぉ〜しても黒点撮影がしたくなって、重い腰をあげて…。
おぉ〜、東側の黒点が見栄えする黒点になってるぅ〜!
いやぁ〜、撮って良かったですよ♪
そして…。
普段なら20時過ぎ時寝てしまう奥さん(障害の影響なのか、めちゃくちゃ早くに寝ちゃうんです)が、なかなか眠たくならず…。
たまに見る西の空も雲がありお月様が顔を出してくれない…。
気が付けば21時過ぎ…。
奥さんを寝かして、もう一度外に出てみると…。
高度も低くなり、雲の膜越しに見るお月様はオレンジ色っぽい感じでした…。
普段よりISOを上げ、シャッタースピードも遅くしないと映りませんでした…。
そして雲の通過もあったので、いつも以上に枚数を撮影して出来上がったのがこちら…。
なんだか月食の時のブラッドオレンジ色の上弦のお月様でした…。
なんだかんだと疲れていた割には、バタバタと撮影してました。
(苦笑)
今日から台風の影響なのか天気が悪いです…。
明後日にはコッチにめちゃくちゃ近づいてくるようです…。
被害が出ないことを祈るばかりです…。
ではまた!
(^_^)/