昨夜の天気予報では、朝から曇りの予報でした…。
そうなるとお月見は深夜か?早朝か?って悩んだ末に、午前3時半に起きて、薄明前の午前4時から早朝出勤してきました…。
(苦笑)
モニターで観るお月様は、メラメラ・ボヤボヤで、ピント合わせに苦労しました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/37/94c3b823ed5f1c005144301e6c3c7598.jpg?1732593781)
拡大撮影の動画も、数組撮りましたが、スタックが上手くいかず、スタック枚数を減らしてなんとか処理出来ました…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/0d/e96d1e5571927639151c9efee21e9766.jpg?1732593789)
そろそろ地球照付きのお月様が撮れるかと思って撮ってみたら、6枚目以降でカメラの電池切れ…。
(//∇//)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1f/d6d86e8be09e24222ce593618e4ac556.jpg?1732593803)
そして、今朝…。
意外にも青空が広がっていました…。
目の前の電線を通過するのを待って黒点撮影の開始…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/4d/dfb73a345683c51c0a37168284848143.jpg?1732593856)
左側から、また新しい黒点が観えてきましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d0/d35b049a0d63716d3d879b73c66da096.jpg?1732593869)
新しい黒点、分かりますよね。
その後、お月様も撮れるかと思って、西の空を見たら、がっつり曇り…。
このタイミングで、昨夜の天気予報が当たりました…。
…>_<…
本業も早朝出勤して仕事をしていたので、今日は午後から2時間やったら勤務終了!
「早起きは三文の徳」でした…。
(苦笑)
ではまた!
(^_^)/