今日は、午後まで雲の多い晴れでしたけど、夕方にはびっくりするほどの晴天の夜空!
多少風がありましたけど、お月見には最高の夜空です!
でも、少し雲があった方が風情があるかな?
って贅沢な事を言ったりするとバチが当たりますね。
(苦笑)
昨夜の「後の十三夜」を見れなかったのは残念でしたけど、今日からしばらくは安定した天気が続くようなので、一安心!
定時で仕事を切り上げて、寄り道もしないで速攻ご帰宅。
本当は、買い物に寄りたい場所があったのですが、買い物より今日のお月様を優先して!
撮影したのは19:30頃のお月様で、月齢13.43日目、鏡面率95.55%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
よっしゃぁ〜!
トリミングして…。
(^_^)v
今日もきつめの画像処理して…。
v(^_^)v
明日の小望月、明後日の望月が楽しみですね!
って、肝心の明後日の天気予報が曇りになってるじゃん!!
ピィ〜ンチ!!!
(≧∇≦)
そうそう、今日、一服しに会社を出た時なんですけど、目の前をこんな人が歩いていたんですよ。
地道に裏路地を歩く「Google Street View」のお兄さん!
ご苦労さまですね!
って、これって写っちゃった?!
もし写ってたら2回目だ…。
(苦笑)
では(^O^)/
多少風がありましたけど、お月見には最高の夜空です!
でも、少し雲があった方が風情があるかな?
って贅沢な事を言ったりするとバチが当たりますね。
(苦笑)
昨夜の「後の十三夜」を見れなかったのは残念でしたけど、今日からしばらくは安定した天気が続くようなので、一安心!
定時で仕事を切り上げて、寄り道もしないで速攻ご帰宅。
本当は、買い物に寄りたい場所があったのですが、買い物より今日のお月様を優先して!
撮影したのは19:30頃のお月様で、月齢13.43日目、鏡面率95.55%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
よっしゃぁ〜!
トリミングして…。
(^_^)v
今日もきつめの画像処理して…。
v(^_^)v
明日の小望月、明後日の望月が楽しみですね!
って、肝心の明後日の天気予報が曇りになってるじゃん!!
ピィ〜ンチ!!!
(≧∇≦)
そうそう、今日、一服しに会社を出た時なんですけど、目の前をこんな人が歩いていたんですよ。
地道に裏路地を歩く「Google Street View」のお兄さん!
ご苦労さまですね!
って、これって写っちゃった?!
もし写ってたら2回目だ…。
(苦笑)
では(^O^)/
実は私も金曜ミニ観望会と、自宅裏庭で2度GETしましたよ(笑)。
日曜日の満月がスーパームーンかと思っていたら、来月の満月の方でした。
晴れるかな~。
お褒め頂き、ありがとうございます。
m(_ _)m
嬉しいぃ〜!
今日は観測会だったんですね!
お疲れ様でした!!
お客さん、たくさん来ましたか?
お月様をたくさん撮ったんですね!
もしかして「でっかいお月様」?!
楽しみに待ってまぁ〜す!!!!!
スーパームーン!?
やばっ!
忘れてましたぁ〜!
(≧∇≦)
ありがとうございます。
m(_ _)m
やはりこういう月が一番いいですね。
こういう日が少しは続いてくれるといいのですが、日曜日の満月が心配です。
予想より遅くに曇ってくれるといいですね。
今日はイイお月見ができて、本当に良かったですね!
明日も大丈夫そうですね。
心配なのは明後日の日曜日…。
何とかイイ状態が続いて欲しいですね!
明日もお月見だぁ〜!
ところで、最後の月の写真。球形なのがすごく感じられるいい写真ですね~。私もクリアになった空の時も撮影しましたが、普通だと月は丸いとのっぺりした感じになっちゃうんですよね。お見事!
グーグルは車で走って撮るばかりなのかと思っていました。なんか、首が痛くなりそうですね。
お月様バカがスーパームーンを忘れてました…。
そしてもう一つ…。
昨夜の21:20に月面Aだったんです…。
それも、今年最高の観測状態…。
さっき気が付いて…。
(涙)
最後の写真はコントラストとトーンカーブをいじって仕上げました。
たまにはイイかな?
ありがとうございます。
Googleも頑張ってますね。
ちょっと更新が楽しみです!
(笑)