煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

16/01/13 お月様シーズン再開! 今日のお月様 月齢3日目 と 地球照!!

2016-01-13 18:53:58 | 天体観測とお月様
今日は久しぶりの晴天!

でも、昨日の天気の影響で、朝はとにかく寒かったです…。
起床した時で気温マイナス3度…。
出勤時でも、マイナス1度…。
(≧∇≦)

でも、日中は日差しもあって8度と暖かでした。


新月期が終わり、いよいよ私の本命である「お月様シーズン」の再開です!

月齢1日目と2日目は天気が悪くて見れませんでした。
(涙)

でも、今日は雲もなくバッチリ!
(^_^)v

最初は、この時期しか撮れない地球照付きのお月様です!

撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 0.77sec
ISO 1600



綺麗に地球照付きのお月様が撮れました。
(^_^)v


そして…。
いつも通りのお月様です!

撮影したのは18:00頃のお月様で月齢3.31日目で、鏡面率13.29%のお月様でした。

撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/250
ISO 640
これを20枚連写して合成してから画像処理を加えると…。



トリミングすると…。



2日間見れない間に、随分大きくなってしまいました!

脱色すると…。



\(^o^)/
どうですか?
いい感じでしょう!
(^_^)v

明日も良い天気らしいので、お月見できそうです!
でも、その後は…。
どうなるのかな?

では(^O^)/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 16/01/11 プチ遠征で撮影し... | トップ | 16/01/14 今日のお月様 月... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (テナー)
2016-01-13 21:00:02
こんばんは
月齢3の月を先ほど見てましたが、画像の地球照はクッキリ
綺麗に写りましたね。
1、2と外し次月の楽しみになりますね。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-01-13 21:15:54
テナーさん、こんばんは!

今日はスッキリした、良いお天気ですね!
もしかして出撃中かな?
月の入りを待っての迎撃準備ですかね。

月齢1日目と2日目を来月にリベンジしたいですが、平日のど真ん中なんです…。
どぉ~しよぉ~。
やらかすかなぁ~。
(苦笑)
返信する
Unknown (ブドリ)
2016-01-13 22:35:59
細い月がきれいに見えましたね。
月齢1の月はガーデンプレイスからだと富士山の麓に沈んで行く予定だったのですが見られず残念。
週末にグルグルをチャレンジ&新兵器の本格投入をと思っているのですが天気が微妙ですね。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-01-13 22:41:23
ブドリさん、こんばんは!

今日はスッキリしたお天気で、お月様もスッキリしてました!
お陰で久しぶりにお月様に逢えたので、私もスッキリ気分爽快です!

週末、都市星景のぐるぐる写真ですか!
新兵器導入??
なんだぁ~???
何はともあれ、頑張ってください!
\(^o^)/
返信する
Unknown (悠々遊)
2016-01-14 11:45:37
お天道様の西に移動して3日目のお月様。
東側の同じぐらいの細さのときと比べて、ピントが冴えていますねー。
自分でも経験していますが、なんで新月前と新月後で、ピント合わせの難易度が変わるんでしょうかね。
不思議です。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2016-01-14 12:12:00
悠々遊さん、こんにちは。

さすが悠々遊さん!
お気づきでしたね。
そぉ~なんです…。
毎度、東側の細いお月様は、どうやってもうまく撮れないんです。
多分、月齢の低い時は、ウサギの耳や頭の部分にあたるクレーターが多くて、逆に月齢の高い時はウサギのお尻側なのでツルツルだから、目じるしが少ないからかも。
簡単そうで、難しいですね。
まだまだ修業が足りないですね。
返信する

コメントを投稿

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事