現実逃避して3日目の今朝も曇っています…。
昨日までは雲の切れ間からの日差しもありましたが、今日は全天曇り空でした…。
これと言ってする事もないので、高速が渋滞する前に帰宅準備…。
部屋を掃除したり、持ってきた食材をまとめたり…。
10時には山小屋に別れを告げて、出発…。

途中、高速代を少し安く済ませるために、いつものインターチェンジの一個先まで峠道で行き…。
地元の近くで昼ごはんを済ませて帰宅…。
約180km、3時間半のドライブでした。
現実の世界が蒸し暑くて…。
(^◇^;)
荷物を運び終えて…。
これから荷物の片付けと洗濯…。
\(//∇//)\
現実逃避もお終いです…。
ではまた!
(^_^)/
お仕事でお疲れの中、コメントをありがとうございます。
今の時期、相当忙しいですよね。
アッチでも、朝から晩までお仕事している方々が大勢いました。
そんな光景を見ながらまったりしてました。
本当に申し訳ないです。
🙇🏻
都会?!
思わず笑ってしまった🤣
たしかに山小屋の近くに比べたら都会ですね!
😱🤣
明日から頑張ります❗️
早くも帰宅していたのですね(╹◡╹)
お得な方法で帰宅お疲れ様でした👍🎉🌟💞
私は今日もお仕事してましたのでちょっとお疲れ
モードでさっき目覚めました😆
また明日から都会暮らし頑張って下さいね٩(^‿^)۶
イヤイヤ気分で帰宅しましたぁ〜。
今月はダメでしたね。
demioさん、3ヶ月間自宅待機ですよね。
お気持ち察します…。
梅雨入りが遅れても、この天気では同じようなものですよね。
…>_<…
こちら、俗世界も天候不順で家撮りも出来ませんでした。
涼しいお山での撮影は今回もダメ模様。
無事にイヤイヤ帰宅しました…。
山小屋暮らしは、行って掃除から始まり炊事もあり、帰宅前にも片付けと、ホテルや旅館のような「上げ膳据え膳も至れり尽くせり」では無いので、少々面倒です。
でも、予約無しでいつでも行けて、宿泊料無料ってのが魅力ですね。
星空も綺麗だし!って今回は全く拝めませんでしたが!
(≧∀≦)
お気遣いありがとうございます♪
こちらも降ったり止んだりのお天気です。
で、記事を読んでの感想・・・現実逃避するのも意外と後が大変で面倒くさそうですね(苦笑)。
現実逃避疲れが出ませんように。