昨夜、夜遊び遠征するつもりでいました…。
しかしgpvの午後の更新がされなくて…。
遠征先まで片道110kmで4時間の移動…。
行くのを躊躇して自宅待機…。
夕方、西の空の低空には結構雲があって、話題の西村彗星を撮ってみたくてマンションの上階へ徒歩遠征しましたが、全く分からず撃沈…。
スマートなお月様に筒を向けて…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/63/6f9794b2c8d07a5dd4479ba3994af2d1.jpg?1695008057)
あぁ〜、あまピン…。
iPhoneで撮ったら…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/9f722c69eb73e807616dbd7fde1425c9.jpg?1695008107)
この新月期の夜遊び可能期間もお終い…。
来月こそ晴れてぇ〜。
ではまた。
(≧∀≦)
昨夜、夜遊び遠征するつもりでいました…。
しかしgpvの午後の更新がされなくて…。
遠征先まで片道110kmで4時間の移動…。
行くのを躊躇して自宅待機…。
夕方、西の空の低空には結構雲があって、話題の西村彗星を撮ってみたくてマンションの上階へ徒歩遠征しましたが、全く分からず撃沈…。
スマートなお月様に筒を向けて…。
あぁ〜、あまピン…。
iPhoneで撮ったら…。
この新月期の夜遊び可能期間もお終い…。
来月こそ晴れてぇ〜。
ではまた。
(≧∀≦)
月齢2の細いお月様、これだけ細いとピント合わせが難しいですね。
今回は地球照撮影は無しですか?
iPhoneの画像は風情を感じます。
夕焼け空に浮かぶ月には何故か郷愁をそそられます。
コメントをありがとうございます。
ピント合わせで確認していましたが、残念な結果になってしまいました。
地球照ですが、意外と空が明るくて、もう少し待ってから撮りたかったのですが、雲があって断念でした…。
スマホでも意外と撮れるもんですね。
最新機種だともっと凄いかも!
西村彗星の上階への遠征お疲れ様でした(╹◡╹)
あのマックノート彗星は自宅で見た覚えがあります。
癒しげな月齢2のお月様とても神秘的に撮影されましたね👍🎉🌟💞
今夜もお月様撮影されているでしょうね^_^
いつもコメントと嬉しいお言葉をありがとうございます。
日の入り直後の彗星は、本当に難しいですね。
今日も機材担いで7階まで遠征しましたが、ゲットならず…。
まあお月様はしっかり撮ってきましたけどたね。
(苦笑)
手ぶらにならなかったので、良しとします!