昨日、珍しく奥さんが昼寝をしたので、バルコニーに出て、青空の中の白いお月様を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6e/603de7347d40ace45b0239ed41af6eca.jpg?1677478136)
早いもので、もう上弦ですね。
昨日も風が強くて、夜のお月見は断念しました。
木星と金星の接近は撮りましたけど、コレは後日まとめて記事にします。
今日は奥さんがデイサービスだったので、送っていった後、洗濯物を干す前に太陽黒点を撮影してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9b/61b270bb185a8d776f7ca9634bef3ac8.jpg?1677478153)
新しい黒点が観えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/31/48d4ba12115417e110c9ee14655321ad.jpg?1677478161)
今日も午前中は風が強く吹く時があって、拡大撮影中に、望遠鏡がプルプルして、何度も撮り直しになりましたが、無事に撮れていたようで良かったです。
午後、奥さんがデイサービスから帰って来る前に、今日も青空の中のお月様とご対面!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/41/f0bed07d70024756ce9b4d4fa48f0f7d.jpg?1677478173)
お月様の夜の部はお休みしますけど、ご勘弁くださいね!
ではまた!
(^_^)/
強風の中でも白昼のお月様に太陽黒点撮影、いい仕事してますねえ。
風ブレを感じさせない拡大太陽、ごっつあんです!
ろくに夜遊びできてないのにもう上弦の月で満月期入りですか・・・。
今夜は何としても裏庭で頑張りたいものです。
おかげさまで、無事にお月様と黒点が撮れました。
ありがとうございます。
拡大版、毎度のことですが、お口にあって良かったです。
m(_ _)m
そろそろ夜遊びも厳しい時期ですね。
今夜こそ遊べると良いですね。
悠々遊さんチの方が晴れろぉ〜!
デイサービスへの送り迎えご苦労様です。
昼中のお月様も良いものですね👍🎉🌟
太陽黒点もバッチリ大分大きな黒点が出ていますね👏
夜のお月様は私が撮りましたので代わりにやっときます。
昼間の青空に浮かぶ白い月、趣きがありいい感じですね。このような撮り方もあるんだと感じ入りました。
素敵な月です。
奥さんのデイサービス先が、我が家の裏にあるので近くて便利なんですよ。
夜のお月様は、もう撮りつくした感じで、最近では昼間のお月様ばっかりです…。
黒点もまだまだ楽しめますね!
ひろたろうさんが夜のお月様!
後ほどお邪魔します!!
今の時期は天気さえ良ければ、青空に浮かぶ白いお月様が観れて、コレはコレで良いものですね。
是非、空を見上げてみてくださいね!