また忙しい日々が始まっています…。
このままお盆休みまで忙しくなります…。
一昨日から今日まで、太陽黒点とお月様の撮影をしていますが…。
なかなかブログ記事に出来なくて…。
とりあえず、急いで太陽黒点だけ処理しておきました。
先ずは3日間の全景分…。
そして拡大版…。
さてお月様も急がなきゃ!
ではまた!
(^_^)/
また忙しい日々が始まっています…。
このままお盆休みまで忙しくなります…。
一昨日から今日まで、太陽黒点とお月様の撮影をしていますが…。
なかなかブログ記事に出来なくて…。
とりあえず、急いで太陽黒点だけ処理しておきました。
先ずは3日間の全景分…。
そして拡大版…。
さてお月様も急がなきゃ!
ではまた!
(^_^)/
黒点の移動量、つまりは太陽の自転、速いですね~。
いま計算してみたら赤道付近の移動速度、時速約7285kmですね。
地球の赤道付近の移動速度が約40000km/1日ですから、時速で約1667km。
地球の約4.37倍ですか・・・どうりでどんどん位置が変わっていくわけだ。
3日分の画像見ていてふと思いつきました。
(^◇^;)
お天道様先生の悠々遊さんらしいコメントをありがとうございます。
自転速度が7285kmとは驚きました!
めちゃくちゃ早いですねぇ〜!
気にはなっていたので、勉強になりました。
m(_ _)m
今日も猛烈に暑かったですね(T ^ T)
太陽黒点まとめて三日分ご馳走様です👍🎉🌟💞
ある程度大きな黒点が太陽全体にありますね👏💞
とても見応えあって素晴らしいであります(╹◡╹)
遠征記だけで無く、黒点やお月様の投稿までもが遅れてます…。
ちょっとやばいです…。
ただ、今は現役サラリーマンなので仕事を優先して、介護と家事をやっての生活なので、仕方ないです。
黒点、本当に目が離せません!
毎日暑いですが、ツイツイ撮ってしまいます。
一応お月様もちゃんと撮っていますので、コッチはまた改めてってことでご勘弁ください。
しかし毎日暑いですね。
お仕事、気をつけてくださいね。