昨夜、天気予報では夕方から曇ってしまう予報でしたが、良いお天気になりました!
天文学上の満月は2/6の午前3時半頃でしたが、さすがに夜中に起きてコソコソ撮影するのも面倒だったので、昨夜のお月様を撮影してました。
と言うもの2/6の月の出以降のお月様はダイエットが始まり、撮り頃の時刻になると鏡面率がかなり減ってしまうので、鏡面率100%になる前のお月様を撮影することにしました。
最初はBLANCAくんで…。

そして筒をMAKくんに載せ替えて、いい感じに撮れていたので、ちょこっとだけカラフル・ムーン仕上げにしてみました…。

昨夜のお月様は今年最小のミニマム・ムーンでしたので、過去のスーパー・ムーンと比較しようと思ったら!
なんと2022年も2021年も観れていなかったのです…。
びっくりでした。
仕方なく2020年のスーパー・ムーンと比較してみました…。

今年のスーパー・ムーンは8月の満月です。
せっかく今年のミニマム・ムーンが撮れたので、今年はスーパー・ムーンを撮りたいなぁ〜。
ではまた!
(^_^)/
筒を入れ替えて2度おいしいお月さま。
控えめのカラフルム-ンもいいですね。
私はついついどぎつくカラーリングしがちですが(笑)。
スーパー・ムーンとミニマム・ムーンでこれだけの視覚差があると改めて認識。
太陽の最遠と最近ではこれほどの差はできません。
距離なら圧倒的に太陽の方の差が大きいんですけどね。
コメ返が遅くなりました。
これから帰宅です…。
お腹すいたぁ〜。
昨日は特別に2つの筒で楽しみました。
カラフルムーンも赤い星雲も「どこまでやる?」ですよね。
控えめで良かったですかね?
スーパーとミニマムの比較は「素人ウケ狙い」で作っていますが、その本人ですら「マジか?」って思います。
そう言えばお天道様のスーパー&ミニマムって聞かないですね。
視覚的に変わらないのかなぁ〜。
ミニマムムーン撮れて良かったですね👍🎉🌟
スーパームーンとの比較はとても素晴らしいですね👏❤️
是非スーパームーンも狙いましょうねp(^_^)q
コメントをありがとうございます。
無事に撮れてホッとしました。
あとは今年のスーパー・ムーンが撮れたら「言う事無し」です!
比較は「お月様馬鹿っぷり」の証ですね。
(苦笑)