今日、11/15は地元で国際マラソン大会がありました。
リオ五輪の女子マラソン日本代表の選考を兼ねた、選手にとっては大事な試合でした。
で、そのマラソンコースの一部分に私の住んでいるマンションの前を通るって言うので、テレビ中継を見ながら、我が家の前に来るのを待ってました。
いい感じのタイミングでマンション前に行って…。
先導車が通過して…。

来ました!

先頭集団!!
そのあとは連写!!!




地元出身の吉田選手も先頭集団に!
そして、渋井選手もいました!!
結果は…。
バイサ選手が2時間25分44秒でゴール!
2位は日本人トップで吉田選手が2時間28分43秒。
リオへ、切符を手に入れたも同然かな。
3位はチェシャイアー選手。
4位は渋井選手で2時間31分06秒でした。
そして、今日は私の両親「金婚式」のお祝いで、銀座で食事会でした。
両親を我が家の五人での久しぶりの食事会でした。
場所は、銀座六丁目にある「サンミ高松 本店」さんに入っている日本料理「香川」さんです。
懐石料理を頂いてきましたよぉ~!


その後は、銀ブラをして…。



そして、そして…。
今日のお月様は…。
撮りましたけど、編集が間に合いません…。
(涙)
明日のブログに載せますぅ~。
m(_ _)m
では(^O^)/
リオ五輪の女子マラソン日本代表の選考を兼ねた、選手にとっては大事な試合でした。
で、そのマラソンコースの一部分に私の住んでいるマンションの前を通るって言うので、テレビ中継を見ながら、我が家の前に来るのを待ってました。
いい感じのタイミングでマンション前に行って…。
先導車が通過して…。

来ました!

先頭集団!!
そのあとは連写!!!




地元出身の吉田選手も先頭集団に!
そして、渋井選手もいました!!
結果は…。
バイサ選手が2時間25分44秒でゴール!
2位は日本人トップで吉田選手が2時間28分43秒。
リオへ、切符を手に入れたも同然かな。
3位はチェシャイアー選手。
4位は渋井選手で2時間31分06秒でした。
そして、今日は私の両親「金婚式」のお祝いで、銀座で食事会でした。
両親を我が家の五人での久しぶりの食事会でした。
場所は、銀座六丁目にある「サンミ高松 本店」さんに入っている日本料理「香川」さんです。
懐石料理を頂いてきましたよぉ~!


その後は、銀ブラをして…。



そして、そして…。
今日のお月様は…。
撮りましたけど、編集が間に合いません…。
(涙)
明日のブログに載せますぅ~。
m(_ _)m
では(^O^)/
ランナーの速さに驚かされませんでしたか?
その後はぎ、ぎ、銀座ですか~!
写真を見ると、銀座六丁目の交差点で右見て左見て、四丁目へと行かれたのですね。
なんと私は友人と銀座一丁目のITO-YAから山野楽器を経て、和光の前を通って、高速下のコリドー街のとあるお店で夕食を食べてきましたよ。
時間は私の方が6時前と遅かったようなのでニアミスしていないようですけど、びっくりしました。
マラソン大会は、数年前から市民大会をやっていて、その時も我が家の前を通るんです!
まさか国際試合までに発展するとは思いませんでした。
選手の走る姿は、あっという間に通り過ぎて行きました!
えぇ~!
銀座にいたのですか!
私は3時過ぎに六丁目からウロウロして、一時間程で退散しました。
広い東京都内で、ニアミス!?
びっくりです!
マラソン、テレビで見てましたよ。layout3さんも映ってたんじゃないですか? 録画しとけばよかったなぁ(笑
さすが、銀座のお料理ですね。っていうより、衝撃をうけたのが、「両親の銀婚式」……。25年目ですよね……。うちは結婚して22年目です。あれ? layout3さん、わかっ!
コメントありがとうございます!
なかなかお会い出来ませんが、これからもよろしくお願いします。
m(_ _)m
マラソン見てました!?
娘曰く、私は映っていなかったらしいです。
来年、一緒に走ります?
そしたら写りますよぉ~!
でも、自宅前通過と同時に家に帰るかな?
(苦笑)
昨日のお祝いは…。
すみません…。
間違えてました…。
「金婚式」で50年目のお祝いでした…。
(訂正済み…。)
ウチも結婚して22年目じゃないかな??
あれ?
一緒ですかね。
(笑)
天体写真でなくマラソンで立ち寄り済みません。
ブログ開始された頃より地元の方が頑張ってらっしゃると
タバコぷかぷかコーヒーすすりながらブログを拝見させて頂いております。
国際マラソンスタートから6km位の地点にお住まいなんですね。
OH!さいたま市民と親近感を覚えますよ。
これからもお月様の激写を見させて下さい。
よろしくお願いいたします。
コメントありがとうございます。
テナーさんのお名前は、存知ておりましたが、コメントする機会が無くて、いつもブログを見るだけでした…。
逆にコメントして頂き、ありがとうございます。
貧弱装備で、さいたま市の光害ギラギラ住宅街のど素人写真ですが、これからもよろしくお願いします!
そして、これからテナーさんのブログにも、お邪魔させていただきます!
本当にコメントありがとうございました。
m(_ _)m