三連休の初日。
昨日迄の曇り空はいったいどこに!
若干、薄い雲の膜がありますが、暖かく、最高の秋晴れです。
今朝、久しぶりに太陽黒点の撮影をしました。
太陽黒点の撮影ができたのは…
撮影時間 09:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/2500
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

黒点は…。
中央右上の2箇所と7時方向の白濁部分に少しだけ…。
ほぼ、黒点無しの太陽でした…。
(涙)
昼を過ぎて、徐々に雲が広がってきました。
今夜のお月様は見れるのかな?
昨夜みたいに「奇跡の再会」ができたら、今夜、報告しまぁ~す!
では(^O^)/
昨日迄の曇り空はいったいどこに!
若干、薄い雲の膜がありますが、暖かく、最高の秋晴れです。
今朝、久しぶりに太陽黒点の撮影をしました。
太陽黒点の撮影ができたのは…
撮影時間 09:00
焦点距離 150mm+テレコン+NDフィルター
絞り値 f=5.6
シャッタースピード 1/2500
ISO 200
20枚を合成して…。
少々画像処理を加えると…。

トリミングすると…。

黒点は…。
中央右上の2箇所と7時方向の白濁部分に少しだけ…。
ほぼ、黒点無しの太陽でした…。
(涙)
昼を過ぎて、徐々に雲が広がってきました。
今夜のお月様は見れるのかな?
昨夜みたいに「奇跡の再会」ができたら、今夜、報告しまぁ~す!
では(^O^)/
こちらは今日は雲の多い晴れ、では無く、曇り空に時々薄雲りの割れ目が出来るような空です。
太陽が西の空に大きく傾く頃になって、ようやく少し晴れてきたような・・・今夜は文パルの観測会なんですが・・・。
日頃の行いは、決して良くないと思います…。
でも、昨夜と今朝は、ラッキーでした!
(^_^)v
でも、今は雲で空は真っ白です…。
さすがに今夜はダメですね。
(涙)
悠々遊さん、観測会なんですか!
少しでも、晴れますようにって、東の空で祈っております。
m(_ _)m