goo blog サービス終了のお知らせ 

煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

15/11/30 プレアデス星団「すばる」へのリベンジは、やっぱり点だけ…。(≧∇≦)

2015-12-11 08:22:52 | 天体観測とお月様
今朝は朝から大雨…。
朝6時の気温が8度と暖かい朝でした。
でも、日中の予想最高気温が22度!
気温差あり過ぎでしょ!


せっかくの新月期間なのに、天気が悪いです…。
お月様バカが新月期間の晴天を待っている何て、去年では考えられない状況…。

お月様に逢えない新月期間は、本当にさみしいですが、その新月期間に星空が見れないのも残念です…。


そんな訳で…。


先日撮影したプレアデス星団「すばる」です。

たまたま見かけたHPで、住宅街でも星雲を綺麗に撮影した画像を見ていたら、極端にISOを上げて撮影されている方がいらっしゃいました。

ISOを上げた代わりに、シャッタースピード(露出時間)を短くする方法で撮影しているみたいです。

私のポータブル赤道儀では、40secが安全パイなので、これは名案って思い、早速実験です!


実験の題材は自宅ベランダから見えるプレアデス星団「すばる」です。

我が家から見えるすばるは…。

撮影時間 19:30~
焦点距離 40mm
絞り値 4.0
シャッタースピード 5sec
ISO 800



いつも、この電線が邪魔なんですよね。
(苦笑)


そして、いよいよ実験開始ぃ~!

撮影時間 19:40~
焦点距離 150mm + テレコン
絞り値 5.6
シャッタースピード 20sec ×28枚
ISO 6400
シャッタースピード 40sec ×28枚
ISO 6400
合計56枚の画像を合成して、画像処理を加えてからトリミングすると…。



やっぱり点…。

クソぉ~!
ダメでした…。

ってなお話しでした…。


そして…。
明日から家族で小旅行に行ってきます!
新しいカメラの相方の出番かな!?
昼の部と夜の部の両方写真が撮れたらイイなぁ~。
でも天気が不安…。
(≧∇≦)

では(^O^)/
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 15/11/15 光害ギラギラの住... | トップ | 15/12/12 久しぶりに今日の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (夕焼け熊五郎)
2015-12-11 09:30:35
layout3さん こんにちは
すばるやはり光害これだけ明るければ無理かも知れませんね。簡単な様ですばるの刷毛もくもくは難しいですよ。
(あたしの場合)小旅行でいい写真また見せて下さい。
返信する
Unknown (悠々遊)
2015-12-11 09:43:20
なんとなく「ある」のはわかりますので、後一押しってところでしょうかね。
明るいところで無理押しするより、暗いところで撮るのがやっぱり一番ですよね。
家族で小旅行、いいなあ。
気をつけて行ってらっしゃ~い。
お土産写真待ってま~す。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2015-12-11 10:40:05
夕焼け熊五郎さん、こんにちは。

いやぁ~、全くもって、甘く見てました…。
自宅での「すばる」は諦めました。
どっかに出かけて撮るようにします。

写真、期待しないでください…。
プレッシャー…。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2015-12-11 10:42:49
悠々遊さん、こんにちは。

そぉ~なんです…。
何かモヤっとしてるけど…。
やっぱり、住宅街での冒険は、無謀でした。
近所の野っ原でリベンジしてみます。
多分…。
(苦笑)

お土産写真…。
期待されると…。
写真が傾かないように気をつけます…。
(≧∇≦)
返信する
Unknown (テナー)
2015-12-11 11:22:06
こんにちは
昴が綺麗に市街地でも写せますね。
ブルーの反射星雲も心眼で見れば薄っすらと!
旅行中の夜遊び成果を楽しみにしていますよ。
返信する
Re:Unknown (layout3)
2015-12-11 12:15:04
テナーさん、こんにちは!

コメントありがとうございます。
みなさんがおっしゃる通り、住宅街での冒険は無茶ってわかました。

私も遠征に行かないとダメですね。
近場のM沼田んぼのど真ん中に行ってみようかな?

旅行中の夜の部は、奥さんに怒られないよう、ほどほどにしておきます…。
(苦笑)
返信する

コメントを投稿

天体観測とお月様」カテゴリの最新記事