昨日の夕方、もう一度「彗星祭り」に参加しようと思いましたが、西の空に雲があって難しい状況だったので、キッパリ諦めました…。
なので、日課のお月見と太陽黒点記事になります。
一昨日の月齢11日目のお月様…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/59/42e38aa576c76204c7bad394e4ebe520.jpg?1729064900)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1d/252059015408e92a8892dd5c8dd4bc93.jpg?1729064899)
そして昨日の月齢12日目のお月様…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f4/188bf7849c108f0c9627a13ebd8d1fdf.jpg?1729064908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/30/b5a2203256e1de5b18b9744e9e1a6f5f.jpg?1729064908)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/76/658883746aee2a9d68764d47b9720680.jpg?1729064908)
昨日の午前中には太陽黒点も…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/df/ea986487e8b9e95e7f8a07df2c570f7a.jpg?1729064919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/26/6e6e99681f829f141ea9cf4fed4afc8c.jpg?1729064919)
今日からしばらく天気が悪い予報です…。
遠征記の画像処理を急がないと!
ではまた!
(^_^)/
昨日の夕方、もう一度「彗星祭り」に参加しようと思いましたが、西の空に雲があって難しい状況だったので、キッパリ諦めました…。
なので、日課のお月見と太陽黒点記事になります。
一昨日の月齢11日目のお月様…。
そして昨日の月齢12日目のお月様…。
昨日の午前中には太陽黒点も…。
今日からしばらく天気が悪い予報です…。
遠征記の画像処理を急がないと!
ではまた!
(^_^)/
いつも嬉しいコメントをありがとうございます😊
この日以来、ダメ天気でお月様にもお天道様にも逢えてません😭
新しい黒点は健在のようですが、成長はしていないみたいです😱
2日分のお月様素晴らしいですね👍🎉🌟💞
新たな黒点が楽しみになりますね٩(^‿^)۶
私も楽しみが増えて嬉しいです😃
コメントをありがとうございます。
昨夜の彗星は西の低空の雲に邪魔されました。
反対の東側は良く晴れていましたね。
彗星撮影もなかなか難しい状況でした。
いつもコメントをありがとうございます♪
ハイ、画像てんこ盛りの記事でした!
明日の満月は「今年最大のスーパームーン」ですが、天気予報では曇り…。
いい方向に外れることを祈ってます…。
黒点も進化が観れないのが悔しいですね。
昨日、金星は明るく見えていたのにどうして彗星は見えなかったのかなぁと残念に思いながら帰る道々、お月様が素晴らしい明るさでした‼️お月様をスマホで撮影しているおじさんもいました☺️
お月様2日分で画像テンコ盛り(笑)
日々太っていく様子が楽しいですね。
明日がいよいよ満月。
黒点の方はさらに新顔が登場していますね。
どれもちいサイズなのが悔しいですが。
こちらは2日続けて見れなかったのでもっと悔しい(苦笑)
コメントをありがとうございます♪
お月様が観えるとなんだかホッとします。
今日みたいに曇天だと元気も出ませんよ。
紫金山・アトラス彗星撮影は色んな意味でハラハラ・ドキドキでした。
本当なら暗い夜空で観たかったですね。
こちらこそ嬉しいお言葉をありがとうございました!
いつもながら素晴らしいお月様ですが、屋上からのアトラス彗星には感動しました
長い尾が鮮明!!!
スマホの画像にも感激です。
いつも素敵なブログありがとうございます♪