昨日は、日中は雲が多い空でしたが、日が暮れるにつれ雲が無くなり、綺麗な夜空でした。
台風が徐々に近づいてきている影響で、めちゃ暑かったですけどね…。
風も時より強く吹いたりしてました…。
夕飯を食べ、奥さんを寝かし、片付けやゴミ捨てなんかをやってたら、あっという間に20時前になってました…。
天体望遠鏡を準備して…。
本当に綺麗な上弦のお月様でした。
そして…。
お月様の右下には、キラキラ輝く木星…。
事前に調べてみたら、ミラーレスカメラで、焦点距離360mmで上手いこと納まるって分かっていましたので、テレコン機能をOFFにして、カメラをグルッと回転させて…。
元の設定値のままでは、木星が写りませんから、お月様が飽和しなくて、木星も写るシャッタースピードに変えて…。
いい感じに撮れましたよ!
(^_^)v
そして…。
そして…。
今日も暑くて、雲の多い1日でした。
そして暑かったです(^_^;)
でも、20時を過ぎると、段々と雲が減り、お月様が綺麗に見えました。
今日も、お月見と言う程ゆっくり出来ませんでしたけど、無事に撮影できました!
しかし、この後、南西側には雲がすっごい広がってきました。
やっぱり台風の影響なのかな?
そう、その台風15号が関東圏をかすめる感じで通過するみたいですね。
明日の午前中にベランダを片付けしとかなきゃ!
皆さんも気をつけてくださいね!
では!
(^_^)/
台風が徐々に近づいてきている影響で、めちゃ暑かったですけどね…。
風も時より強く吹いたりしてました…。
夕飯を食べ、奥さんを寝かし、片付けやゴミ捨てなんかをやってたら、あっという間に20時前になってました…。
天体望遠鏡を準備して…。
本当に綺麗な上弦のお月様でした。
そして…。
お月様の右下には、キラキラ輝く木星…。
事前に調べてみたら、ミラーレスカメラで、焦点距離360mmで上手いこと納まるって分かっていましたので、テレコン機能をOFFにして、カメラをグルッと回転させて…。
元の設定値のままでは、木星が写りませんから、お月様が飽和しなくて、木星も写るシャッタースピードに変えて…。
いい感じに撮れましたよ!
(^_^)v
そして…。
そして…。
今日も暑くて、雲の多い1日でした。
そして暑かったです(^_^;)
でも、20時を過ぎると、段々と雲が減り、お月様が綺麗に見えました。
今日も、お月見と言う程ゆっくり出来ませんでしたけど、無事に撮影できました!
しかし、この後、南西側には雲がすっごい広がってきました。
やっぱり台風の影響なのかな?
そう、その台風15号が関東圏をかすめる感じで通過するみたいですね。
明日の午前中にベランダを片付けしとかなきゃ!
皆さんも気をつけてくださいね!
では!
(^_^)/
明日は台風が接近しそうです。
十分注意しましょうね
この2日間は、綺麗なお月様が観れて良かったです!
今夜から明日朝までは、台風の嵐ですね。
お互いに気をつけましょうね!
そうそう、これこれ、お月様とその右下にお供の木星。
子ども食堂を終えた後での観望会で、文パルの南エントランスでこれを見てました。
そして昨日・・・19時前から曇りはじめ20時を過ぎても雲は厚いまま。
こんなきれいなお月様画像を見ると、なんか悔しいなあ(苦笑)。
一昨日の観望会は、大成功だったのかな?
逆に昨夜は曇ってしまったようですね。
残念_| ̄|○
綺麗だなんて褒めすぎですよ!
でも、嬉しいぃ〜です!
撮った甲斐がありました。
ありがとうございます!
m(_ _)m
自分も見ていましたよ。
写真で見ると意外と離れているのかな。
台風、今現在は静かですが、嵐の前の静けさと言うやつですかね。
いずれにせよ、ただ無事に通り過ぎるのを祈るばかりです。
お月様に寄り添う木星、肉眼では近っ!って思っていたんですけど、写真で観ると結構離れていますよね。
意外でした。
夕方、土砂降りの雨が降ってから、さほど大雨は降っていませんね。
でも、これからなんですよね。
避難準備って言われても、奥さんとじゃあ、何処にも行けないっすよ。
雨戸が無いマンションは、本当に怖いです…。(≧∀≦)