数日前に新しく出てきた太陽黒点…。
その後天気が悪くて撮影する機会がありませんでした…。
天気予報では、今日の午前中に晴れの予報だったのですが、がっつり曇り空…。
しかぁ〜し!
午後になり薄い雲の膜を張ったような空でしたが、晴れたので廊下へ行って!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5f/8bcb7d6518775ddfcbe5cc8eef87b3a7.jpg?1673942095)
撮りごたえのある太陽黒点ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/fec573e31a4505bbd38426a7260bdfea.jpg?1673942105)
しばらく楽しめそうです。
では!
(^_^)/
数日前に新しく出てきた太陽黒点…。
その後天気が悪くて撮影する機会がありませんでした…。
天気予報では、今日の午前中に晴れの予報だったのですが、がっつり曇り空…。
しかぁ〜し!
午後になり薄い雲の膜を張ったような空でしたが、晴れたので廊下へ行って!
撮りごたえのある太陽黒点ですね。
しばらく楽しめそうです。
では!
(^_^)/
今日は曇り空から冷たい雨です…。
太陽黒点撮影も6日目で終わってしまいました…。
大きい黒点が出てきていたので、少し残念ですが、週明けの晴れ間を待ちたいと思います。
で…。
久しぶりの遠征記です。
昨年の10月に撮影したNGC891ですが、いろんなトラブルがありゴミ箱復活大作戦での処理でした…。
どうしても納得が出来なくて、暮れの撮り納めの夜遊びでリベンジで撮影してきましたが…。
前回の画像よりかは多少マシのようですが、やっぱりシャキッとしませんでした…。
つづく…。
…>_<…
今朝も晴れていました。
昼前から曇ってしまいましたが…。
天気予報だと明日からしばらく天気が悪いそうです…。
洗濯物が乾かないです…。
しばらく太陽黒点撮影が出来ないようなので…。
撮って良かったかも!
新しく観えてきた黒点が結構大きそうな感じ!
でも明日から曇りの予報…。
こうなったら、なんとか晴れて欲しくなってきました。
とりあえず6日分の画像をまとめてみました。
ではまた!
(^_^)
今日あたりに遠征記の記事でブログを更新しようと思っていたのですが!
午前中の早い時間帯だけ晴れました!
今の黒点の状態だとついついベランダへと…。
小さいけど、黒点が本当に多くて撮りたくなっちゃいます。
悠々遊さん情報だと8時方向に黒点出現とのことですが、私の画像だと淡いですね。
さてと…。
マジで遠征記書かなきゃ!
ではまた!
(^_^)/
今日は太陽のある部分にだけ雲があり「黒点撮影は無理か?」と思っていたのですが、なんとか撮影出来ました。
今日も中央部一帯にたくさんの黒点が観えていました。
明日は曇ってしまうようなので、このつづきが気になりますが、そろそろ遠征記の記事を再開しないと…。
(苦笑)
ではまた!
(^_^)/