更新ネタはいっぱいあるのですが、なかなか落ち着かないのです。
お盆も過ぎてちょっと落ち着きつつありますがどうでしょう?
さて、タイトル通り今年はブラックベリーが比較的安定して入りました。
(ラズベリーとボイセンベリーはゲリラ豪雨で全滅)
早速ケーキ用、飾り用、ジャム用に分けて加工です。
今回はケーキ用のものをピューレ化するまでをご紹介。
②ミキサーに掛けたものを裏ごして種を分ける→種に少し水を入れて火にかけて
もう一度裏ごす
⑤パコジェットにかけます。
ちなみにパコジェット。 冷凍した素材を特殊な回転刃で削る機械です。
冷凍したものを削ることでとてつもなく滑らかに仕上げます。
レストランでは野菜のソースを作るのやビシソワーズ系のスープなどに応用されとります。
⑥出来上がり。
冷凍して加工するため熱が入ることもないので風味が損なわれません。
ちなみにこれでアイスも作れます。
⑦という事でブラックベリーピューレの出来上がり。
ちなみに今回はケーキ用なので滑らかに仕上げましたが用途により
荒っぽくピューレ化することもあります。
今日はここまで。