ジョージィのおとなりさんたち

【個人史】「人生って、とっても楽しいもの」
そんな風に感じている今日この頃。Blogでメモっておきたい。

<日本郵政>西川社長の辞意(「中途半端」人生)

2009年10月20日 16時52分13秒 | 格差社会と政治
[現代日本史] 国民資産横領 高額報酬 ”闇” グローバル(「世界統一」原理主義)連鎖 心理誘導政治
※ (ネタ記事) 自公政権 官業主導政治 業務上横領経営 消えた国民資産 肥えた財閥 郵政民営化
日米崩壊 Seuence( 3rd Stage )平衡始動 - 貧富とも移民登録 同時開始

 ■ 「敵難」 自民・公明・日本共和 「日本型退任」 - 事前通告 証拠隠滅
  ・ おんな 子ども で”しゃぶりつくす”教団利権、偶像の塔 - 文化遺産を壊してでも、安普請の高層ビル建設

 ■ 昨夜 ”闇”方が動き始めて 風が変った。

西川・日本郵政社長が辞意、月内にも新体制」 (読売新聞) 10月20日3時3分配信
【記事抜粋】 日本郵政の西川善文社長が辞任する意向を固めたことが19日、分かった。
◇ 西川氏を巡っては、鳩山首相をはじめ亀井郵政改革相、原口総務相の関係閣僚が自発的な辞任を促す発言をしていた。
◇ 政府は、西川氏から正式な辞意の伝達を受け次第、後任社長を決める。
◇ 小泉政権以降の郵政民営化の流れは、経営の方針、体制の両面で大きく転換することになる。
◇ 西川社長を支えてきた他の取締役にも辞任の動きが広がる可能性がある。
■ 西川氏は三井住友銀行頭取、全国銀行協会会長などを歴任。
◇ 2006年1月、当時の小泉首相に請われて、民営化の準備会社の社長に就任した。
[記事全文] http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091020-00000112-yom-bus_all

<遺伝子組換え汚染>
辞めるだけでは 修復費用ばかりが残る。 (要 私財供出)

長年に渡って築かれた 安心と信頼の国家基軸(ナショナル フラッグ) を 惜しげもなく破壊し尽くした 「ゼニに狂ったサル系」。
日本の”官業主導政治” が 日米に 不可避の災いをもたらすものだ。

縁故社員を含めた チーム西川 の行くところ、 全てで災いの華を咲かせるが良い。
自分ではめた「”闇”方の首輪」 は決して外れる事がない。

非正規労働者で いのちを繋ぐ 大手企業は 残す価値も無い。

記録(Mark)する。

関連記事
'07.10/01 <郵政民営化>JP西川善文社長 (NHK出演)
'07.07/10 「郵政事業民営化」:民営化後の郵便局を見て(前)