「個」ということばは
日本では あんまりいいイメージがない
と 思います
きっと
「自分勝手」とか
「我がまま」とか
「協調性がない」とか
「傍若無人」とか
「孤独死(!)」とか
そういうネガティブなことを
連想することが
多いからではないかと
思います
でも 私は
本当の「個」
あるいは「個人主義」は
違う意味だと
思っています
私の考える「個」は
己を冷静に見つめ
自分を大切にすることです
そして ゆくゆくは
他人も 自分と同じく
自分を大切にする「個」である
と 気づき
自分が自分を大切にするのと同様に
他人のことも 大切にできるようになる
ということです
自分を大切にすることは
他者とつながり
絆を大切にすることと
本来は まったく矛盾しません
中途半端な「個」が
はびこっているから
ネガティブなイメージも
はびこってしまうのですよね
「和すれど 同ぜず」
全部をペンキ一色で
べた塗りするような
無思考のまま
全体主義に染まることを
強制するような「仲良し」
じゃなくて
どんなに気に食わない相手でも(!)
戦うべきところは 戦いつつも
お互いを 一人の「個」として認め
必要な時には
手をつなぎ 助け合える
そんな こころもちでありたい
と 思います
つまり ね
「一緒にお手洗いに行ってくれなきゃ
お友達じゃな〜い!!!」といった幼女的思考や
「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」といった短絡的思考は
いい加減に卒業しましょうよ?
ってことなんです
勾配差のある人間関係も うんざりです
老若男女 どんな違いがあっても
各人に等しく基本的な価値を認めて
相手と 向き合いたい
向き合えるようになりたい
時には そういう偏りに
陥ってしまうとしても
もうそろそろ
しっかりと「個」を身につけた
自分に なりたいのです