どんないろがすき?

こどもの自由創作教室や毎日の生活からちょっと素敵なことを見つけて綴ります。
☆小鳥好き☆自然好き☆縄文好き

尾瀬ハイキング

2015-08-04 | 旅行

先日、尾瀬を歩きました。沼山峠から大江湿原まで1時間程。

日光キスゲがたくさん咲いていました。

  

尾瀬沼を1周(8km、3時間)した後、大江湿原を通り、再び沼山峠に戻りました。

高低差はあまりなく、木道も整備されていて、とても歩きやすかったです。

それでこんな景色が見られるなら、絶対お得ですよ!

途中、いろいろな高山植物が咲いていました。

一番印象的だったのは、モウセンゴケです。初めて見ました~♪

以下、名前はわかりません

   

   

 

鳥さんもたくさんいて、さえずりは絶えず聞こえていました。

コガラさん、ウグイスさん、ヒガラさん、メボソムシクイさん、ゴジュウカラさんは目で確認しました。

後で調べたら、尾瀬ではホオアカさんやノビタキさん、アカゲラさんなど多数の野鳥が見られるそうです。

オコジョさんも時々見られるそうです。オコジョさん、かわいいです。

でも今回はゆっくり見てると置いてけぼりになってしまうので、おちおち観察などしてられませんでした

山小屋かなんかに泊まってゆっくり観察出来たらいいなぁ

 

 


あじさいの太平山

2015-07-03 | 旅行

7月に入り、梅雨明けが待ち遠しい今日このごろです。

先日来客があった折、太平山のあじさいを見に行きました。

謙信平付近です。色とりどりのあじさいが雨に濡れてきれいです。

花びらの周りがすこし内向きにカールしている「おたふく」という種類のあじさいだそうです。初めて見ました。

太平山神社の鳥居が見えています。あじさい坂頂上付近。階段は約1000段あります。

あじさい坂は人も多く賑やかですが、大中寺は訪れる人も少なく、ゆっくりあじさいを見ることができます。

1568年、上杉謙信と北条氏康が大中寺の和尚の仲立ちで和議を結んだのだそうです。

上田秋成の「雨月物語」の青頭巾の話の舞台にもなっています。大中寺の七不思議も有名です。

お昼には太平山名物、そば、卵焼き、焼き鳥、おだんご のセットを食べました。

写真がなくて残念ですが、卵焼きは熱々を大根おろしでいただきます。

焼き鳥もやわらかく、いわゆる焼き鳥とはちょっと違う感じ。

おススメです

 

 


紫~花菖蒲

2015-06-10 | 旅行

梅雨の中休みのよく晴れた日、花菖蒲が見頃だというので花之江の郷へ出かけてみました。

里山の景色を背景に一面の花菖蒲を見られるのが素敵です。

ずっと見ていたいような景色でした

木道が整備されていて歩きやすいです。

山アジサイも咲いていました。

ホタルブクロの花に虫が出たり入ったりしていました。

一年中、いろんなお花が楽しめます

 

 


もえぎ色~春の古賀志山

2015-04-15 | 旅行

春の古賀志山へ行ってきました。

雨がパラつく中でしたが、桜ともえぎ色(春先に萌え出る若葉の色)のグラデーションが美しかったです。

足元ではスミレ、カタクリ、イチリンソウ、ニリンソウ、ヤマブキ、ヤマツツジなどが咲き乱れ、頑張って行った甲斐がありました。

       

ヤマツツジやヒカゲツツジ、チゴユリ、フデリンドウなどはまだこれからがシーズンです。

森の花盛りはまだまだ続きそうですね

 

 


白~日光雄景

2015-02-25 | 旅行

週末に今市の大谷川にかかる橋を渡ったところ、日光の山並みが余りに雄大だったので思わず引き返して写真を撮りました。

朝の冷たい空気の中、ウォーキングやジョギングを楽しむ方が多数おられました。

こんな景色の中なら気持ちよいでしょうね~(*^_^*)

ちなみにこちらは家のそばで見える日光の山並みです。

写真で見ると大きさの違いがあまりよくわかりませんね

実際は今市で見るよりかなり遠くに見えます

こちらの土手もウォーキングに大人気です