コロナウイルスの影響から外出自粛生活を始めて、約一月半が経ちました。
食料や日用品の買い出し以外は外出を控えていますが、運動不足解消の為に近所の土手を歩いています。
通常はすれ違う方も少ないのですが、現在は親子連れや若者たちなど、多くの人が土手や公園に来ているようです。
アトリエも通常の開催が困難となっています。そんな中、何か出来ないかな?と考えて、思いついたのが、野にあるものを使って遊ぶことです。
昔の子どもたちには当たり前のことでしたが、今の子どもたちにはあまり馴染みのないことかもしれません。
私もなかなか手が出せなかったのですが、時間もあるので、童心に帰って思いついたことをやってみることにしました。
①先ずは、キレイなお花を摘んできて、大きな葉っぱの上に飾ってみました。
②家にあった箱を持参し、河原で気に入った石を探して、お花を添えてみました。
6pチーズの箱にスイバとタンポポを詰めてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fc/95bfdf8bed3a40f2acaba7f6dde207b8.jpg?1587520934)
③さぁ、ここからがちょっと恥ずかしいけど、童心に帰ってやってみたかったことです。一人でやっていると怪しまれること間違いなしなので、娘につきあってもらいました。
大きくて勢いのよいギシギシの葉っぱです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3d/51b36b18da4c2f615662e22c3c0b8f6b.jpg?1587519807)
麻紐で一枚一枚くくってゆきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/4d363cc978420714e9759ec7352184d5.jpg?1587519806)
③こんな感じになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/be832036f02ed4466c97e904d800957d.jpg?1587519806)
腰のまわりに巻けば部族のひと?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3d/3ef2dcfcc67246f6891d842838c72b29.jpg?1587519805)
本当にバカみたいだけど、やってみたかったのです~😁
よいお天気の下、バカなことして娘と笑いあい、楽しく過ごしました。
時間がたくさんあるこんな時にしか出来ないかもしれません。
制約がある中でも、楽しめることを見つけて行きたいと思います❤️