自分の色の好みの変化から色彩心理に興味を持ち、こどものアトリエを開設しました。
表現の中に、普段の様子からはわからない子どもの本音が見えたり、前へ進もうともがいたりしている様子が読み取れた時、子ども達のいじらしさに感動を覚え、アトリエをやっていてよかったなぁと感じます。
子どもは大人が考えている以上にいろいろと状況を判断し、我慢したり遠慮したりしていることがあります。
そんな子どもの気持ちを保護者にお伝えし、子育てに役立てていただきたいと考えています。
<4月の作品から>
今月は女子会でした。本当に創作が大好きな女子が集まり、黙々と制作していました。
ワイヤーを骨組みににしてお家を作りました
お家のお庭にお花がいっぱい咲いているの
目ってどうやったら作ったらいいかな~?
友達のお誕生日にあげるんだ