クリスマスから年始にかけて玄関を飾っていたアレンジメントですが、そろそろ花が傷んできたので解体し、赤い実のリースだけを飾ることにしました。
この赤い実は山帰来というそうで、毒消の効果があるそうです。昔は必要がある時にこの実を求めて山に入り、実を食べて帰って来たことからその名がついたそう。
別名はサルトリイバラ。こちらの名前は絵本の中で使われていたので知っていました。
フラワーアレンジメントの先生の話では鳥が食べるということでしたので、我が家の庭に置いてみましたが、残念ながら見向きもされませんでした